![タイのコイン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/9a/f5e29bf44713882613925e563f26198a.png)
タイのコイン
もう病膏肓に入るレベル。リサイクルショップ「くるくる」でタイの硬貨(コイン)を見つけ、まあ、見つける人もなんですが・・、買ってしまいました。記念硬貨のセットで、王在位50周年...
![終わらない作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/ed/c51402b481b3564ad6c29d2ee768d054.png)
終わらない作業
ピヨ用小型鶏舎に止まり木を作りました。構想10分、作業時間10分で終了。生後2ヶ月の小雛に木の上で寝ることを覚えてもらいましょう。大小屋に移動したら、止まり木は高いところにあ...
![冬至だあ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/cd/ad742258a9212332429c00c5e52b1e84.png)
冬至だあ
南瓜、最初読めなかった・・。カボチャね。でも、なんでカボチャって言うのかは知っている。昔、1年ほどクメール語(カンボジア語)の学校に通っていて、その時先生が教えてくれた。15...
![読了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/0e/84e0a68edd36c95a28beb144f396e360.png)
読了
伊豆の踊り子、読了。 娘ちゃんの読書感想文の宿題。なかなか読まないので、家族全員で読みましょうと提案したのが始まり。川端康成の作品を読むのは初...
![ある1時点から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/f3/69395ab4657a004016ec8edbbc2e1720.png)
ある1時点から
逗子でシーカヤックを使った釣りが始まったのは20年近く前、T師匠の出現により勃興しました。T師匠はレジェンドですね。始まった当初は、なかなか魚が釣れなかった。また釣れても偶然...
![モナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/5d/e1bf82787ee16c9ad649aaca564c0984.png)
モナ
つぶらな瞳で見つめられるとついつい甘くなってしまいますが、そんな時こそ気を引き締めて厳しく躾をしてます。トーチャンとの散歩は好きらしく、よく連れっていてとせがまれますが、なか...
![卵の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/3a/15a1643504da97f937fa11d1fa7732f9.png)
卵の話
11羽のヒナたちが成鶏(大人の鶏⇄ヒナ(雛))になりなしました。そのため産卵量が一気に増加。とても嬉しい。今までは成鶏が3羽。そのため卵は平均2個、最大でも3個しか生まれてい...
![あたし モナ 0歳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/78/b109afe168217bb0b99ac00b079d01e8.png)
あたし モナ 0歳
とーちゃんの胸ポケット、ペロペロ、いい匂いがするわ。私の大好きなボーローの匂いペロペロ。早く出してペロペロ。じらさないで〜。 トーチャンは私が悪いことするとジュードー...
![柔道場で運動を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/61/904e8ce813ad30e031dc5f3583a28a68.png)
柔道場で運動を
親子で格技室へ。ここはマット運動や跳び箱もできるので、娘ちゃんを誘って行ってきました。 マット運動は苦手な倒立から。いつの日か側転と倒立前転もできるようになりたい・・...
![モンベルへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/9d/df27b2b021a2d9e326a365ccf89d0646.png)
モンベルへ
この時期恒例のモンベル新山下店へ。2年に1回ぐらいドライトップ(防水ウエア)のガスケットの修理をお願いしてます。真冬シーズン、サーフカヤックは沈をす(カヤックはひっくり返る)...
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)