暑い日が続いてますね。これは日本だけではありません。韓国では、畑作業をしていたお爺さんが熱中症で亡くなられたそうですが、火傷をしていたとか。フィリピンや中国南部では台風11号の影響で大きな水害が起こっています。
震災前までは温室効果ガスの排出を25%下げるなんて言ってなかったかな?。あれはどうなちゃんだろう。これだけ炭酸ガスを出しておいて、この子が大人になる頃どうなってるかな。そして、化石燃料を使いまくったその結果(温暖化)に対する責任は誰にあるんだろう。
jogo家では、まずは節電、震災の時あれだけ電気を使わないで生きていられたんだから、あの時を思い出そうと頑張ってます。トイレや使っていない部屋の電気を付けっ放しにしたら100円の罰金。食堂の電球に続き、居間の電灯もLEDに。将来的には寝室の電灯もLEDに変えたい。そして、これもこれからのテーマだけど、コンポストを導入して燃えるゴミの処理を自分でやりたい。夢は膨らみます。
憂うよりも、まずは行動。自分を変えること。立ち止まるよりも、半歩でもいいので前進。人生前のめりがいい。
明日も海に出ようと思います。大物を求めてシカトロで出撃だ!。
最新の画像もっと見る
最近の「ライフスタイル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事