![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/1e6cf8270dda9566a0125706681bad1a.jpg)
ZCCではカヤックシェア制度という、カヤックを共有する仕組みを持っています。僕が所有するシーカヤック3艇、サーフカヤック3艇を月5000円負担してもらい、自由に乗っていいですよという仕組みです。
何か新しい時代が来る気がします。でもそれが何かは分からない。分からないなりにも前進するのがjogo流です。シェア経済、ルームシェアとかカーシェアとか、こういった事が当たり前になる時代が来るかも。ならばカヤックの世界でもそれがあっていいはずだ。ならば先行してやってしまえ。
そもそもシーカヤックの世界には「ミニマム」という考え方があります。道具はシンプルに、最小限なものでというものですが、シェアカヤックはこの思想とも馴染むと思います。
現在、シーカヤックで1名、サーフカヤックで1名の方がこの仕組みに乗ってくれています。あと、シーカヤックでもう1名、サーフカヤックももう1名枠が開いています。良かったら乗っていみませんか?。
強い組織を維持するためには常に進化と深化が求められる。 高嶋博視