![](https://wave.ap.teacup.com/surfkayak/timg/middle_1158462972.jpg)
昨日、素敵な贈り物をもらった。
コーヒーを飲むカップなのだが、温かさや飲み物がもれないように密閉できるカップだ。スターバックスで売っているらしい。
中に与那国~西表横断の地図を入れてもらった。今一番のお気に入りカップだ。
僕は地図好きだ。地図を見てるだけでワクワクする。フェチかもしれない。地図を見て、ここを漕いで見たいなとか、風が入ったらどの入り江に逃げ込むと有利かなどと考える。ある地点からある地点に移動する時、どのコースを通ればいいか考える。そんなことをしてるだけで、あっという間に時間がたってしまう。そして、だんだん地図の、その場所に行きたくなる。そして実際に漕いでみるのだ。
地図は縮尺の違うもの、海用、陸用。自動車地図。なんでもいい。日本の地図でも外国のものでも。古地図もいい。
自分の行きたい場所の地図を、部屋の壁に貼ってみよう。僕の部屋には日本地図が張ってある。漕いだ場所には航跡と漕いだ日を書き込む。いつの日か全ての沿岸が航跡の印で埋まる日がくるのだろうか?。そんな日が訪れる日が来ることを祈りつつ。。
![](https://wave.ap.teacup.com/surfkayak/timg/middle_1158463002.jpg)