jogo式Canoe Life

おフランスのカヌー

 ジダンはイタリア選手の胸がボールに見えたようだ。だからあれは頭突きではない。ヘディングだ!
 と言うのは冗談で、だいぶ前のフランスの新聞だが、タイトルは「優勝できると思ったのに!」だ。



 フランスの不思議なカヌー。シットオントップで海の中が見れるようにガラス窓が着いている。安定感があるので立っても漕げるし、家族で乗っても問題なし。




 フランスでは、マリンクラブの港や海岸で、こんなカヌーが1000円ちょっとで気軽にレンタルできる。そして、だれでも、ビギナーでも気軽にカヌーを漕いでいるという。何か、このゆるい感じのカヌー、いいではないか。日本でも誰か輸入しないかな。。

コメント一覧

jogo
へ~、すごいな。
 僕はタイのチャオプラヤー川で小さなシングルパドルで漕ぐ水上マーケットのフネが、スカーリングしてるのを見て驚いたことがあります。パドル技術は世界共通ですね。
丁稚
jogoさん、こんばんわ。世界にはいろいろなものがあるんですね。以前、桂林で漓江下りしたとき、地元の人が竹の筏で観光船に土産物を売りに近づいてきたときのフェリーグライドのテクニックに驚いたことを思い出しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事