先週末に逗子市議会選挙も終了。スピーカーからの騒音もなくなり、いつもの静かな逗子に戻っています。選挙の結果は民主党が大後退、その代わりにみんなの党が全員当選と、今後の世相を読み解けるか?と思わせるような結果でした。
逗子市は人口5万8千人の小さな市です。海があり、風光明媚で生活するには良い環境です。ですが、大きな産業がなく(だから静かなんだけど)、人口の高齢化率も高い。将来この市がどうやって生き残って行くか、真剣に考え、誰かがリードしていく時が来ているかも知れませんね。
兵士は単独行動はしない ポール・リークホフ
最新の画像もっと見る
最近の「ライフスタイル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事