昨日は久木崖の下農園のBBQ大会。シノ師匠を中心に子供から大人までいっぱい楽しめるように計画されていた。久しぶりにピザ釜が可動。ちびっ子達も大喜びだ。
僕がシノさんから受けた指令は「新鮮魚を手に入れてくること、一匹は鯛40cm前後」。朝、シーカヤックで海に出てキスを少々。そしてコツコツ通って相場観や目利き力を高めている「漁港の魚屋一尾買い」にて真鯛をゲット。
そして、シノさん調理により、こんな大胆な料理に。何て言う料理なんだろう、魚を塩の中に埋めて、ピザ釜で30分ぐらい焼いてた。ムチャうまで、一瞬でなくなっていたよ。写真上に見えてるのは、Uさんのブロッコリー。今シーズンどれだけ取らせてもらったことか。この農園は、シェアの意識があって、先輩の作った作物を、まだ下手っぴで収穫が上がらない後輩(僕など)が摘んで帰ってよろしいという雰囲気がある。ずいぶんたくさんいつもいただいているのだ。
ピザに焼き芋。何でもござれのピザ釜。素晴らしい。子供たちはマシュマロを棒に刺し炙って、喜んで食べてったけ。ゴールデンウイーク中のよい思いでになったことでしょう。今後もこの畑を楽しんでいこうと思います。
人間の人生を形づくるものは何といっても他者との出会いに他ならないと思う。 石原慎太郎
最新の画像もっと見る
最近の「菜園」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事