jogo式Canoe Life

天然酵母パン


 天然酵母パンを初めて食べたのは、学生の頃、学校の近くにあった(今もあるかな?)スピカという店だった。最初はすっぱくって、健康にいいだろうぐらいの気持ちで食べていたけど、だんだん好きになっていった。その後、星座の本を読んでいたら、スピカとは、おとめ座の女神が左手に持っている稲穂で、豊穣のシンボルだと知った。そうしたらまた、天然酵母パンを食べたくなった。
 近所に天然酵母パンを一つ一つ手作りして売っている店がある。週に3日しか開かない店だけど、時たま利用している。わかなパン、逗子のR134裏通り。富士見橋から150mぐらい鎌倉側。木金土のみ営業。小さい店だけど、近くを通った時は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Take-licious」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事