jogo式Canoe Life

2012


 公開中の映画、「2012」を見てきました。太陽の核活動が爆発的に強くなり、その影響で地球のコア(地核)の温度が上がり、大災害が起こる。大津波はヒマラヤにも達するといもの。果たして人類は生き残れるか?
 津波というと、2004年のスマトラ沖地震による津波が忘れられません。その時、僕はタイの川をカヌーでツーリング中でした。津波というとサーフ(磯波)やウエーブの大きいのというイメージがあるかもしれませんが、僕は鉄砲水や濁流に近いものと認識を変えました。
 津波の可能性があったら、とにかく高いところへ。水に浸かったら一気に引き込まれます。山か、しっかりしたコンクリートでできた建物の高いところへ。
 以下の動画を一度見てください。CGではありません。アンダマン海のピーピー島での映像です。


</object>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「書籍 映画 テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事