ここのところワカシを持ち帰ると家で評判が悪い。なんせ冷蔵庫の中はワカシだらけだから(冷凍庫も!)。で、ワカシはつらないで、他の魚狙いで海に出ました。5km沖にいい鳥山があったんだけど、海のコンディションと慣れてないカヤック(足漕ぎ)である僕にギャップがあり、沖に出せず、沿岸をウロウロするもナブラなし。でも魚群発見。表層はワカシだけど、その下に違う魚種がいそうだ。手持ち最大の潜水板に必勝角を付けて投入。30mも進まないうちに「キターー!!!」、30cmのアジ。シカトロではなかなか釣れない魚なんですよね、アジは。貴重です。今夜の食卓、アジの刺身が並ぶのをイメージしてニコニコしながらの帰還。最高の気分です。人生は素晴らしい、バラ色だ。
データにとらわれすぎると閃かない。 羽生善治
最新の画像もっと見る
最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事