jogo式Canoe Life

卵と鶏

 少し卵が手に入りづらい状態になりつつあるようです。鳥インフルエンザの流行が原因です。人間にしろ動物にしろ、現在感染症が流行りやすい状況下にいます。そしてそれは世界同時流行、パンデミックに発展しやすい。狭い空間に密集しての生活は飛沫感染や空気感染を助長しやすい。

 ここのところ5個/日の卵が生まれ、その主体が先輩の名古屋コーチンから後輩のゴトウモミジに移って来ています。

界には旅行など無縁な人も大勢いる。自由のない人も無数にいる。私はいつかバチが当たるのではないかと心配している。 

新谷暁生

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鶏飼育」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事