![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/fcee6e2028cc95c2de1f6551adb9bb97.png)
6:00出艇、まだ薄暗い。昨日ヒットした場所、ルアーを参考に、目ぼしい場所は分かっていたので、一直線にその場所を目指す。1発目で、ガツンと来た。そしてファイト。間違いない、12月に入ってからずっと狙っていたシーバスが来てくれた。丁寧に手繰り寄せ、しっかり捕まえた。
美味しく食べるため、血抜きや生き締め作業をしていると、海岸の方向から焚き火の煙の香りがする。この1匹で十分だ、帰ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/91212f0dd883787f1129606f71e3043f.jpg)
6:30、まだ陽は出ていない。海岸で手を振ってるのは焚き火のTさんだ。美味しいスペシャルコーヒーをゴチになる。
シーバスは、今年初のランカー(80cm以上をこう呼ぶ)だった。昨年はランカーを3本釣ってるので、今年ももう1本ぐらい釣りたい。
最高です。
失敗はしたくないし、最初から成功し続けたいけど、失敗があるから気づきがあって、成功に変える作業をずっとやってきた。 新井千鶴