jogo式Canoe Life

毎日傾向が変わる


 昨日は大物がたくさん釣れた。引きもよく楽しめた。調子良すぎて、大型の魚に道糸を切られて、一軍仕掛け(もっともよく釣れる弓角やタコベイト)をトレーラーごと持っていかれてしまった。PEラインをファーストランで切っていったあいつは、メータクラスの大物と見た。
 ところが今朝は打って変わって、渋い。何とかペンペン(シイラ)とサバを持ち帰ったけど、魚群の匂いが全くしなかった。鳥もまとまらず、バラバラ気ままに飛ぶのみ。台風からの弱いうねりを感じる。魚は、台風の接近を感じ深く潜ってしまったようだ。



切なものはなぜいつも、一瞬で手の中から消えてゆくのだろう。堤未果
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事