![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/6254a06934bb82b503055ce928a57326.png)
新しいプロジェクトをスタートさせました。魚の共同購入です。きっかけは先週、漁港の魚屋さんに買い物に行った時の体験にありました。ブリが売っていたのですが、流石にデカすぎ。そこで妥協して50cmのイナダを買って帰ったのですが・・。イナダもブリも100gあたりの値段が同じだったのです。ブリは出世魚で、60cm以下がイナダ、80cm以上をブリと呼びます。同じ魚ですが、そりゃ、ブリの方が美味しい。しかしグラムあたりの値段が一緒・・。そこで、大きな魚を共同で買って分ければ、同じ値段でもより美味しいものを手に入れられると考え、仲間に呼びかけてみました。すると4名が手を上げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/4c8f3f9c90ee9f75f037a2ad45ef2f8b.png)
魚の共同購入1回目。ブリを狙いましたが、正月前ですでにめぼしいものは買い取られた後でした。しかし!、寒ボラの50cm前後のものを3本手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/d1d938dc16cd4b6c76682784353c2765.png)
キレイなサクになりました。味は最高です。今後も魚の購入を定期的に行っていこうと思います。
キングは闘う駒だ。使え!。 シュタイニッツ