![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/5456498d4883a1495fcefc601c581dba.jpg)
昨日から台風対策を始めて、今日の午前中には完了します。全てのサーフカヤックは室内へ移動。艇庫のシーカヤックは艇庫で縛り上げます。jogo天空農園の野菜鉢も全て室内避難。
台風が来るたびの慣例行事。台風ばかりは来てみないと実際のところどうなるか分かりません。だから最悪を想定して、それに対応できる状態で準備をするのです。
皆様におかれましても、台風対策を十分行って下さい。風速18m以上になると、植木鉢が飛びます。またカヤックもゴロゴロ転がります。また風速30m以上になるとシーカヤックはフワリと空を飛びます。または縦に大車輪のように回転しながら飛んで行きます。
一番いいカヤック類の対策は室内避難です。これが出来ない場合は、固定。タイベルトやロープ類で縛り上げましょう。
また、自分で管理する自信がなければ、艇庫に預けて一緒に固定してもらうと言う手もありです。ZCC艇庫なら、現在シーカヤック2艇、サーフカヤック3艇まで預かることが可能です。
目の前のいちいちに誠を持って取り組んでいけば結果は自ずと結ばれる。 南渓和尚