週5-6日漕ぎ、1日休むというペース。1時間でも時間を作って漕ぐ。朝5時から1時間だけとか、夕方4時から6時半までとか、そん感じでも漕ぐ。5kmでもいいから漕ぐ。漕ぐ、漕ぐ、漕ぐ!
そして、なるべく途中でスノーケリングを入れる。今まで潜ったことないところで積極的に入水だ。
先日、サーフカヤックのホームゲレンデで初めて潜った。泳いでのアプローチが難しい場所なので、今まで潜ったことがなかったのだ。
サーフポイントの海底の地形を知ることは有意義だ。なぜきれいなショルダーの張った波が立つのか。いつも同じ場所でブレイクするのか。謎が氷解する。
海底にロングボードの破片が落ちていた。サーフィン中にボードを折ってしまい、それが回収できなかったのかな?
同じ波を楽しむもののよしみで回収した。残念ながら、サーフボードの破片は3つあったが、1つしか回収できなかった。次の機会に残りの2つを回収することにしよう。
![](https://wave.ap.teacup.com/surfkayak/timg/middle_1158174803.jpg)