jogo式Canoe Life

切り替えの時期に入りました



 キャンプ用コンロをガスカートリッジ式からカセットボンベ式の物に変えました。ボンベの手に入れやすさ、災害時なども使うとしたら汎用性のあるものの方が有利と考えたからです。以前よりカセットボンベ式の選択肢も増え、またいいデザインの商品も増えたのでありがたいです。



 ウエア類も新しいものに切り替えています。基本路線として、モンベル製品で固めて(組み立て)行こうと思います。供給体制がしっかりしてること、修理にも対応してくれること、製品の信頼性が高いことがその理由です。

 ある種、フィールドでは道具に命を託す場面もあります。信頼性が高いこと、また道具には限界や寿命があります。これがわかりやすいこと、判断できることも僕は重視しています。

があるから型破りができる。  
道場六三郎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライフスタイル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事