まだ夏の空ですね。逗子沖にイルカが来てますので、見に行ってきました。岸から5kmぐらい沖です。通常シーカヤッカーは岸から500m以内しか漕ぎません。このイルカを発見したのはシットオンのフィッシングカヤッカーです。釣り師は魚さえ釣れればどこまでも行きます。けっこう沖まで出てるし、GPSやいくつかの電子機器を組み合わせて、もしかするとシーカヤッカーよりも高度なナビゲーション能力を持っているかもしれません。
5月にもカマイルカの目撃情報がありました。イルカと言うと、真鶴や伊東と思っていましたが、フィッシングカヤッカーがある種のブレイクスルーを起こして、三浦半島でイルカという新しい領域を広げてくれるかもしれません。楽しみですね。
一番に苦しい中に飛び込んでいける選手でありたい。 澤穂希
最新の画像もっと見る
最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事