jogo式Canoe Life

江ノ島


 逗子カヌークラブルーキーのKOBOさん、今年の目標は江ノ島往復でしたが本日ソロで達成です。
 海は面白いですね。昨日は遠征チームの精鋭が同じ江ノ島往復にトライするも北風に弾き返され撤退。1日経ったら、今度はクラブのルーキーが突っ込んで達成してくる。みんな元気一杯!冬に負けずどんどん漕ぎましょう、楽しみましょう。多くの人カヤックを使ってどんな時も漕ぎ出していく、旅する、挑戦する、これが僕の理想です。気が付いたら、そうなってました。
 さて、来年に向け、新しいアイデア、企画、活動を考えてます。これらはクラブの新年会で発表、その後このブログでアップします。ちょっと待っててね~。

事なのは集中だ。本当に必要なこと以外はやめてしまえ。  スティーブ・ジョブス 

コメント一覧

jogo
ステップを踏んで、少しづつ前進すれば行けますよ。次は城ヶ島だ!
kobo
漕ぎ出した時もちょっと今日は厳しいかなと思っていましたが、大崎を回り、くっきり浮かぶ江ノ島と富士山を見て、行ってしまえ!という気になったので、行ってきました。
往路はまだ少々残る北風に翻弄され気味でしたが、帰路は風が落ちた感じで割と順調に進み、存分に楽しめました。
それでも結構疲れたので、やはり、相模湾横断や大島渡りは凄いなと改めて思った次第です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事