コラボで相模湾横断
空気の澄んだ青空の日には、三浦半島から富士山を望むことが出来る。そんな時は、伊豆半島も下田まで見渡せることが多い。あそこまで漕いで行きたい思うのは、カヤッカーにとって当然の欲求で...
焚き火
無性に焚き火をしたくなることがある。 小さなのでいい。 流木を集め、小さな...
BCU
ぱふさんにBCU(イギリスカヌー協会)の「カヌーイングハンドブック」の日本語抄訳をい...
グレートシーマンプロジェクト
石垣の八幡さんが今朝7時(現地時間AM5:00と思われる)に台湾を出ました。150km東の与...
夏の海
近年、海の家も努力をしないとお客さんが集まらない。 イベント型の海の家が増えている...
逗子海岸海開き
湘南地区でトップを切って、逗子海岸が海開きしました。鉛色の空の下、フラのお姉さん...
タコノマクラ
自然の作りなす造形はなんてキレイなんだろう? 海岸の砂の中で、その存在をさり...
リサイクル
緊急告知。 以下二点、無料で差し上げます。 天体望遠鏡。夜空の星々を見上げてみ...
西伊豆
西伊豆はシーカヤックのフィールドとして日本屈指の場所だろう。 洞窟、海に迫る岩...
気を抜いてはいけない
ゴミをデッキバンジーに挟んでおいたら、カラスの襲撃を受けてこの通り。 トイレに行っ...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)