贈り物
昨日、素敵な贈り物をもらった。 コーヒーを飲むカップなのだが、温かさや飲み物がも...
とある休日、その風景
逗子海岸はウインドサーフィンの発祥の地と言われている。 米軍横須賀基地の米国人が、ウ...
台風13号波
先週金曜から昨日まで楽しめた台風13号波。昨日の昼前に風クローズとなり、一回戦、終わり...
朝漕ぎ(モーニングカヤッキング)
早朝。この時間が、1日の中で最も好きな時間だ。薄暗い中のぴんと張った空気。澄んだ景色...
三浦半島ヲ、攻略セヨ!
三浦半島の西の付け根から東の付け根までどのくらいあるのだろう?距離は?、シーカヤック...
三浦半島攻略セリ
逗子から八景島まで9時間10分で漕ぎ抜きました。 疲労困憊です。 詳細は後日掲載し...
三浦半島一周(1)
生まれてこの方、居住地はずっと三浦半島内。三浦半島以外の場所に住んだことがないことに...
Go!
写真提供 波男さん 波男さんが最近新しいカメラを調達。さらに撮影道を極めている。...
三浦半島一周(2)
三浦半島西岸域を南下する時は追い風だった。ところが東京湾側に出て、それを北上すると言...
与那国~西表横断
明日のアサイチ便に乗って、石垣島へ。飛行機を乗り換え、与那国島へ。昼前には...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(2)
- 語学(3)
- 柔道(37)
- jogo式カヌークラブ(37)
- サーフカヤック(1069)
- 鶏飼育(114)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(199)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事