サーフトレーニング
今朝は台風18号の波が届いていたので、シーカヤックでサーフィンをしました。早朝なの...
Round44
台風18号の波によるサーフィンマラソンも5日目となりました。Round44はシーカヤック...
レスキュートレーニング
台風の大うねりの中、ZCC恒例の「荒れた中での練習会」を行いました。100m横ではサーフ...
サーフィンマラソン6日目
今日は波は良かったのですが、激混み。逗子海岸では乗れるポジションがとれず、河口内で...
Round46
サーフィンマラソン7日目に入りました。少しづつ腰に疲れがたまってきてる(笑)感じ...
第23潜
ミノーですね。根掛かり釣具の回収、続けています。 読書は人とお話をしていること。 ...
第26潜
今朝は波待ちしていたのですが、残念、うねりもなくフラットな状況。そこで、シュノーケ...
タイ色に染めるのだ~
遅い夏休みを取っています。8月はピークシーズン。海に出ない日は3日しかなかった。本業の仕事もあるし、まあ、夏は休日ゼロ。毎年のことです。 9月に入り少し落ち着いたので余裕...
年間1000kmパドリング
早朝1時間ほど癒しのパドリング。そしてこの日、1つの目標を達成しました。年間1000kmを...
チビちゃんもタイ色に染めるのだ~
月曜日はワタクシjogo、育児の日です。週に2日こういう日があり、祝日ですと1日一緒に過...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)