釣り具回収
「あれ?」。シーカヤックを漕いでいる時、黄色いラインが浮いているのに気がつきました...
魂の帰るところ
4月11日(日)am6:00からいつも通り出艇。すでにMさんが、続いてトドさんが海に出てくる...
新人さん、歓迎
<写真提供 波男さん> トドさんの弟さんがシーカヤックをしに来てくれました。初めて...
感染症と共に
新型コロナウイルス感染症の予防接種を受けました。医療従事者先行接種の枠で打ってい...
旅の話をしよう「Around the kyuusyu(九州一周)」
旅の話をしよう第2弾は「九州一周」です。シーカヤックによる主に冬季を中心に行った遠...
事例研究 「近くて遠い岸」(オンライン)
事例研究は、過去のカヤックの事故報告書(専門誌などに掲載されたもの)を使い、なぜ...
G W、キャンプツアー
ゴールデンウイークにシーカヤックのキャンプツーリングを計画しました。ハードなことは...
オンライン旅のスライショウ「Go west 2005」終了
新しい企画で、オンラインによる旅のスライドショウを始めました。昨夜は第1回目。「Go ...
Go West 2005 旅のスライドショウ(オンライン)
明日17日(土)20:00~旅の話をしよう「Go west 2005」のスライドショウをオンラインで(...
旅の話をしよう
2004年、イギリスのジェフ・アレンとイスラエルのハダス・フェルドマンがシーカヤック...
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)