![「シーカヤックの素材、構造、気密」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/d5/f611ff2485f4081c0e90e62d2ed5769d.jpg)
「シーカヤックの素材、構造、気密」
2年間休止していたドライレクチャーを再開します。 1回目は「シーカヤックの素材、構...
![カマス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/23/5983b7babeb33facefc6fa0ac27136cd.jpg)
カマス
今朝もカマスがいい感じで釣れたのですが・・。一つのルアーに2匹もかかったぞ。これ、「二果」っていうんでしたっけ?。 カマスなのですが、ルアー交換を相当に繰り返し、やっと釣...
![東京ディズニーランドへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/6e/84041059be2dcd9f0a5c7336157f8aa1.png)
東京ディズニーランドへ
東京ディズニーランドに家族で行って来ました。8月の夏休み、コロナの第7波に当たってしまい、ほぼ出かけたり、旅行したりができませんでした。ありゃ、無理です。「コロナウイルスか...
![難しい、でもそれが楽しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/8b/72f6d562c321f9a2452a2394ec58d0b2.png)
難しい、でもそれが楽しい
大物が逗子湾に入って来てるので、仕込みをしっかり(笑)。準備8割、判断一瞬、をモットーにしてる私であります。 ...
![種をまく 芽が出る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/aa/65ab3ae27c3db3919c62c229adbf92ef.png)
種をまく 芽が出る
最後のミニトマト、ピーマンを収穫して、これで夏野菜は終わり。根っこから抜いてしまいました。堆肥を入れ、焚き火で出た灰を混ぜ込み耕しました。少し畑を寝かせます。 ...
![葉山ビックレスキュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/9e/6fa2038ea08e15a9ed5e66dc6ae5163c.jpg)
葉山ビックレスキュー
10月中頃なのですが、神奈川県が大規模災害を想定しての訓練、「ビックレスキュー」を行いました。葉山港横に普段は立ち入り禁止の災害用防波堤があります。ここに、消防艇「よこはま」...
最近の記事
カテゴリー
- 自然(1)
- 語学(3)
- 柔道(37)
- jogo式カヌークラブ(37)
- サーフカヤック(1069)
- 鶏飼育(113)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(199)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事