![スーパーパニック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/2f/beb91a7f0442ab03e1b9af03a7f31c7f.png)
スーパーパニック
スーパーのお米売り場、水売り場がこんな感じで棚から商品がなくなっています。南海トラフの注意が出てから始めり、その後もこの感じが続いています。慌てて買い急ぐ人が出るとこういう感...
![ラジオタイランド訪問(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/aa/c3927404668270ff96d3e074be8a6c61.png)
ラジオタイランド訪問(1)
ラジオタイランドへの旅はここ、アヌサワリー(戦勝記念碑)からスタートしました。タイ人の心の拠り所、混沌の欧州列強のアジア植民地化時代、タイの領地を侵食略奪するフランス軍に対抗...
![ラジオタイランド訪問(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/88/da811d07742278901937555ae66e2bdc.png)
ラジオタイランド訪問(2)
ラジオタイランドの事務所を訪問した先輩から、そこへのアプローチについてアドバイスや情報をいただきいていました。結論から言うととても面倒くさい場所にあると。最寄りのアーリー駅...
![ラジオタイランド訪問(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/c1/3f4859f77a32732e2e01afba8e75fb6b.png)
ラジオタイランド訪問(3)
2階に上がり、まずはスタジオへ。そこでワールドサービスの事務所は反対側と聞き、移動。事務所で自己紹介。日本から来たこと、毎日放送を受信してること、受信報告書と小島さんへのプレ...
![柔道虎の穴 第一回稽古](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/aa/897cc2ad410ec6e4c04a7caed2915ff4.png)
柔道虎の穴 第一回稽古
柔道衣で擦れた皮膚が赤く腫れる。痛々しい写真でスタート。 柔道の稽古に行ってきました。初々しい高校生の3年間、情熱を傾けたのが柔道でした。あれから35年、はたして僕はそもそも...
![採卵箱を改良した](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/e6/e5e9eaf4f4a0ba71acd8691b34e10966.png)
採卵箱を改良した
鶏舎の中に入らないと卵を回収できなかった採卵箱。外から卵を回収できるように改善してみました。鶏が卵を産んだらコロコローと転がって外付けボックスへ。構想3ヶ月、作成1日。 ...
![稲穂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/d9/a5a57f790b8e35a3453aa9c896eb5758.png)
稲穂
初めてチャレンジした稲作。八月中頃で稲穂がしっかりしてきて、黄金色になってきました。例年より10日は早いそうですが、稲刈りを開始します。稲刈りは秋のイメージがありましたが、季...
![米の入手困難はマジらしい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/35/0f764ecaa9888813bf95a7f00c30ecaa.png)
米の入手困難はマジらしい
薄々気がついていたけど、お米が手に入りづらいらしい(この記事を書いているのは8/27)。スーパーでは売り切れ。お米屋さんもシャッターを下ろしてしまった。訪日観光客が増えた、南...
![親子二人旅 バンコク編(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/fb/9f3f06ef77d739174dfebd49ecc78912.png)
親子二人旅 バンコク編(1)
親子二人で・・、バンコク旅行に行ってきます。クラブのメンバー、Koboさんは子供の成長...
![親子で二人旅 バンコク編(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/26/ae7346a5e68c06023afc7491378a47ab.png)
親子で二人旅 バンコク編(2)
時間が許せば、ラジオタイランド、ワールドサービスの日本語部局のオフィスに行ってみようと思っています。ただ子供優先なので、日程が取れるか微妙ですが・・。 日本語放送のパ...
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)