johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

小池都知事、疲労で静養へ

2021-06-22 20:53:00 | ニュース


ゆっくりと休んでくださいと普通なら言われるような状況でしょう。
覇気が薄れたのは確かに見えます。
現実的な話だと新規感染者数が下げ止まりして最早都知事の言葉に耳をかさないのですから。
その上、マスコミは例の如く酒提供飲食店の文句を取り上げて騒ぐ始末、ところが実態はそれが一番怪しいのです。
元々、ホストクラブとか感染例がある酒提供飲食店だった筈なんです。
そして一人飲みなどで喋らず、飲んだら帰るならあまりリスクは高くないような。
ただ、デルタ変異株だと距離が確保が難しいのでしょうね。
基本、会話が多いとリスクは高いのでしょうから、対策も難しいし、対策した店でルールを守る筈の店ですら守れていないようです。
ハッキリ書いてしまえば、笊で水を掬うが如くのような事になっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本のトラブル「遺憾」国交相、再発防止指示

2021-06-22 20:05:00 | ニュース


再発防止指示は当たり前として、普段なんの不便もなく利用出来る体制を感謝しても良いのかと思うようになりました。
昔は当然の事と思っていましたが、最近のJRなどの状況からすると昔が凄かったようです。
それに社会全体で鉄道の事も考えないと自殺等減らさないとそれの方が運休等が多いのですから。
難しいのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変異ウイルス 感染リスク結果公表 会話はこれまで以上に距離を

2021-06-22 16:06:00 | ニュース

>
▽従来のウイルスでは、接近しての会話に比べてリスクが5分の1程度に下がる一方、
▽変異ウイルスでは、半分程度までしか低減せず、5分の1程度まで下げるには、2メートル近い距離が必要だとしています。

ワクチンを接種するしかないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーバーイーツ、不法就労助長か 日本法人と代表ら書類送検

2021-06-22 11:27:52 | ニュース

>配達員として雇い 

疑問なのが契約はしても雇用関係ではないような気がしていました。

>個人事業主は労働基準法などの保護はない。
>Uber配達員は配達中にケガをした時でも、補償されないのだ。 

こうなっている筈なのに雇ったの表現はそれでよいのか疑問です。
正確に言うと不法残留している外国人と知って契約したなのでは?
あくまで請負なんでしょうから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック1日最大20万人って言われてビックリしています

2021-06-22 10:43:00 | ニュース


競技ごとに会場が違えば、そんなに多くの人流になるのですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする