ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
johji2015のブログです
johji2015個人がやっております。
東京株、一時700円超高=米株高を好感、買い戻し
2021-06-22 10:35:00
|
ニュース
東京株、一時700円超高=米株高を好感、買い戻し
22日午前の東京株式市場は、米国株の反発で投資家心理が改善し、前日の相場急落によって割安感が強まった銘柄を買い戻す動きが優勢となった。日経平均株価は前日終値から...
東京株、一時700円超高=米株高を好感、買い戻し
>米国株の反発で投資家心理が改善し、前日の相場急落によって割安感が強まった銘柄を買い戻す動きが優勢となった。
アメリカが景気敏感株を物色しているのに対して日本がバリュー株を物色しているのはやはりハイテクの投資課題が有るからなのでしょう。
しかし、半導体や太陽電池等の施設設備に資金が掛かる産業が今必要とされるのです。
なので、市場を通さなくてもそれなりに投資されないと経済は回りません。
コメント
今もテレビでオリンピックの件、騒いでいるけど何も変わらない
2021-06-22 09:21:00
|
ニュース
宣言でも無観客で怒るのは結構ですが、何か変わるのでしょうか?
変えられるか、またはそうならないようにするかの二択ならそうならないようにする方が賢いですよね。
今の行動で二週間後の新規感染者が決まるとして今から少なくとも開催時期の7月下旬まで自粛の延長なのですよね。
それにテレビ局関係者も我慢出来ないのに文句だけ並べるのは愚の骨頂です。
コメント
NYダウ反発で始まる 一時600ドル高、景気敏感株に買い
2021-06-22 03:13:00
|
ニュース
NYダウ反発で始まる 一時600ドル高、景気敏感株に買い: 日本経済新聞
【NQNニューヨーク=戸部実華】21日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6営業日ぶりに反発して始まり、午前10時10分現在は前週末比429ドル73セント高の3万3719ドル81セントで推移している。米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測が強まり、前週のダウ平均は週間で1189ドル安と今年最大の下げ幅となった。前週に下げがきつかった景気敏感株を中心に値ごろ感から買い直され、その後、上げ幅は一
NYダウ反発で始まる 一時600ドル高、景気敏感株に買い: 日本経済新聞
ハイテクが政府からの潤沢な資金が出て来なくなり投資関係で敬遠されたようです。
そうなると買われていたハイテクから資金が何処かへと行くのでしょう。
株式市場だと結局景気敏感株がターゲットになった模様です。
コメント
仮想通貨マイニング取締強化、中国
2021-06-22 02:51:00
|
ニュース
仮想通貨が急落、中国がビットコイン採掘取り締まり強化
仮想通貨が急落、中国がビットコイン採掘取り締まり強化 | ロイター
21日の取引で暗号資産(仮想通貨)が急落した。中国当局がビットコインのマイニング(採掘)に対する取り組みを強化し、新たに四川省でもマイニングプロジェクトの閉鎖を命じたことが嫌気された。
仮想通貨が急落、中国がビットコイン採掘取り締まり強化 | ロイター
やはり中国で怖いのはこう言うのまで勢い拡大してしまう事かと思います。
ビットコインの最大拠点、中国からの移転始まる - WSJ
>暗号資産(仮想通貨)ビットコインの愛好家は、いずれの国の政府も手が届かないことに価値を見いだしているが、世界の供給量の最大4分の3がたった1カ国、すなわち中国で生み出されている。
これで上手くいく訳がないと思うのですが。
また、マイニングに電力をかなり消費するのでそれも問題視されています。
ですが、やはり最大の理由は中国政府がデジタル人民元を近く発行する予定で、それには既存の仮想通貨は使用して欲しくないのかと思います。
中国に限らず通貨供給量は本来国が管理するようにしないと経済がコントロール出来ませんから。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
NY市場 円相場 一時 1ドル=154円台半ばまで円安ドル高進む
長期治療の負担緩和へ見直し 厚労相、高額療養費上げ(共同通信)
首相「日米首脳会談では議論なかった」…鉄鋼・アルミの「トランプ関税」日本の除外求める(読売新聞オンライン)
電車内でスカートの中盗撮未遂か 福岡証券取引所 専務理事逮捕
鉄鋼、アルミに25%関税 国内産業保護で 日本も対象、3月実施・トランプ米大統領(時事通信)
都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは?【THE TIME,】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
ウサギ虐待容疑で男再逮捕 口にはさみ入れる 広島県警
千葉 大網白里 道路陥没で一時水柱 水道管破損が原因か
米価が高い理由がいまいち不明なのだが
日本の規格に合わせた中型BEVバスを専用開発! 中国BYDが日本の路線バス業界の救世主となる可能性
>> もっと見る
カテゴリー
レビュー
(625)
et cetera
(878)
話題
(1471)
その他気になった事
(1519)
日記
(478)
ニュース
(27372)
ゲーム
(22)
情報
(448)
コラム
(63)
旅行
(6)
最新コメント
サムライグローバル鉄の道/
人工光合成、トヨタ・日鉄も参画 グリーン水素安く供給 開花待つ人工光合成㊤
sake/
大規模災害時の病院船、25年度中の運用開始目指す方針…当面は民間フェリー活用を想定
sekoisyougioyaji/
日経平均株価が千円を超える大幅下落:日銀の政策修正を契機に円安・株高サイクルは逆回転を始めるか(NRI研究員の時事解説)
sekoisyougioyaji/
麻生・茂木氏は岸田首相に「派閥続ける」 森山派は「中間報告」踏まえ判断(産経新聞)
舶匝/
石川県能登地方 震度7の地震 これまでより活動域が拡大
sekoisyougioyaji/
年代別の「睡眠ガイド」作成 成人は1日6時間以上 高齢者の床上時間は8時間まで 厚労省
sekoisyougioyaji/
化石燃料「50年に秩序ある削減」 詰めの交渉、議長草案提示―COP28(時事通信)
舶匝/
サントリーHD ジャニーズ事務所所属タレントの広告 契約満了後更新なし
sekoisyougioyaji/
内閣支持率続落で崩壊寸前…岸田首相に残された起死回生策は「保険証廃止延期」のみに
舶匝/
大野埼玉県知事水着撮影会中止の状況報告「特定の政治団体等の意見に左右された事実はございま…
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
0031年05月
0001年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
アクセス状況
アクセス
閲覧
462
PV
訪問者
354
IP
トータル
閲覧
2,975,582
PV
訪問者
817,688
IP
ランキング
日別
3,040
位
週別
3,346
位