johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

JR秋田駅前、路上を一面水覆う 「内水氾濫」や土砂崩れ

2023-07-17 22:59:00 | ニュース

JR秋田駅前、路上を一面水覆う 「内水氾濫」や土砂崩れ(共同通信) - Yahoo!ニュース

JR秋田駅前、路上を一面水覆う 「内水氾濫」や土砂崩れ(共同通信) - Yahoo!ニュース

 普段多くの人が行き交うJR秋田駅前の路上は一面水に覆われていた。記録的な大雨となった秋田県。各地で河川氾濫や下水道から排水しきれず雨水があふれる「内水氾濫」が発...

Yahoo!ニュース

 
線状降水帯の雨は従来の降水量を一気に超えるのでこれまでの常識的な物とは桁違いな事になっていそうです。
水が引いた後は被害からの復旧、復興かと思います。
外交に奔走する岸田首相は国をあける事が多く、なかなか被災地と寄り添わないようです。
確かにいろんな場所で被害が出てはそうそう良い顔ばかりしていられないのもあるのでしょう。
けれど、時期と場所を選んでの視察をして対策すれば、後々の評価に繋がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"7つの悪手"「山下達郎氏の伝え方」失敗の典型だ

2023-07-17 14:52:00 | その他気になった事
大炎上は必然「危機管理の失敗事例」に学ぶ教訓



【1】コミュニケーションの「目的」と「手段」を取り違える
【2】「一方的な言い分」を押しつける
【3】「もともと持っているイメージ」との乖離
【4】「ネガティブワード」を連発する
【5】言い訳三昧
【6】「いらない情報」がてんこ盛り
【7】キレる


だから、以前から言っているように後から言うのは危機管理でもなんでもないと言う話です。
会見でもなければ、極論自分勝手に喋った事にケチを付けるが中身が無いのは仕方ないのでしょうね。
炎上=悪い事と言う概念こそ子供じみています。
何故なら、炎上で騒いでいる人達の多くは山下達郎さんとかとは別の世界の人です。
ジャニーズのファンや性加害とか言う割に根拠は明確に出来ないみんなが騒いでいるから便乗する人なのですから。
若しくは間違った正義感で物言う人かと。けれど叩くべき対象は故人です。
そしてその事務所や関係者を調べて叩ければ彼等全員損します。
だから、BBCが取り上げた時点で死体蹴りだと気づいてそれ以上騒がない事が彼等の利益や保証なんですから。

相手にしないと言うのも有るのですが、今回書いたのはむしろマスコミの罪はどうしたのか?と言う話です。
生きている内ならまだ司法や民事、それにやり直しが出来たと思います。
最悪なのは芸能界そのものに対する不信感は他にも有るのに枕営業とか触れずに何故かジャニーズの井戸を汲むのです。
つまり、倫理観が変わらないのを承知の上で騒いでいるだけなのが見え見えです。

たぶん雑誌の読者はこう言う記事よりも実際に何があったのかの方が気になってしまうのでしょう。

こんな事を書いてもあまり聞こえの良い話ではありませんが、倫理観以前に義務教育をきちんとさせるだけの基本的なルールが必要なのは今も変わっていません。
芸能界全体としてそう言う面での引き締めをしないと何を言っても変えられない芸能界で一部の世間からは特別な世界だと思われたままです。
芸能界が特別な世界でもまだ許容されます。
むしろマスコミやネット社会の方が許容され難い状況に成りつつあります。
ファクトチェックもそうですが、他にもその情報の有効性が問われる時代ですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高年層の38%が将来保有を否定問題相次ぐマイナカード

2023-07-17 10:17:00 | ニュース


取得していなくて今後も取得しないと言っている人達はおそらく自分のマイナンバー管理を考えてなくて済む人なのかと推測します。
現実問題としてそれを利用しないといけない状況の人はそんな事は言わないのですから。
おそらくですが、保険証や運転免許証がリンクされて最終的にないと身分と言うか本人証明が出来なくなる事もあるのかと懸念します。
また、納税等での管理や反対に還付金がこれですから、その時になって取るのかと思います。
また、何かの本人確認をカードを利用して入場させるとかになる事も考えられます。
つまり、今返納する人達は番号が付けられているのが嫌なのにその現実的なカードの方で態度を示してその代わりに役所の仕事を増やす、または複雑にしているだけなのも気がつかない人なんですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする