johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

山口公明代表「捜査機関が説明を」 木原副長官報道

2023-07-29 19:40:00 | その他気になった事

山口公明代表「捜査機関が説明を」 木原副長官報道:時事ドットコム

公明党の山口那津男代表は29日、木原誠二官房副長官の妻が警視庁に任意聴取されていたとの週刊文春報道に関し、「捜査機関でしっかり説明を尽くしていただきたい」と語っ...

時事ドットコム

 
何かと角が立つ事を平然とおっしゃるのが気になります。
福島第一の処理水でも海水浴期間中は放出しないようにと言われました。
今回の件はどうなんでしょうか?

その内容は下記のような感じで報道されています。

木原副長官妻の取調官が異例の実名会見「事件はまだ終わっていない」不可解な捜査終結に激怒!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

「白か黒か、それとも灰色か、(事件は)結末まで至っていない」──。“伝説の取調官”が異例の反論会見に踏み切った。木原官房副長官の妻の前夫・安田種雄さん(享年28)の不...

Yahoo!ニュース

 
一方では

木原誠二氏妻の元夫死亡 警視庁捜査1課長「自殺で矛盾しない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 2006年に東京都文京区で死亡した男性(当時28歳)についての捜査を巡り、警視庁捜査1課の国府田剛課長は28日、「証拠上事件性は認められず、死因は自殺と考えて矛盾はない...

Yahoo!ニュース

 
と言う事なので触れない配慮があっても良かったのかと思います。
何故なら、表で言わなくても与党内で話を聞けば済む事ですから。
警察トップを介して管理官に直接聞けば良い話です。
圧が掛かったとか言うはずもないのでしょうから、テレビのドラマでもあるまいにドラマチックな展開はないのかと思います。

それよりもTwitterでは夏季議員研修会の話題が掲載されている方が目立ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川花火大会2023、テレビやオンラインでの視聴方法は?見逃し配信の情報もまとめました

2023-07-29 19:04:00 | 話題
4年ぶりなので感無量とテレビでは言っておりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄骨の倉庫変形、木造住宅は倒れる…瞬間風速60メートルの破壊力

2023-07-29 19:02:00 | ニュース


NHKの7時のニュースでも警戒を呼び掛けていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪日客増、経済活性化…「宿泊税」全国で導入の動き広がる理由、その目的は?専門家が解説

2023-07-29 11:57:55 | ニュース


魅力を高めて観光振興を図るために要する費用 
観光施設を充実させて宿泊客増加につなげる 

「宿泊税 導入自治体」で検索すると、
2022年3月時点で宿泊税をすでに導入している地方自治体は、東京都、大阪府、福岡県(福岡市、北九州市)、京都市、金沢市、倶知安町です。 また、長崎市が2023年4月に宿泊税を導入する条例を可決しています。

参考に京都市の例を貼っておきます。

一例
④ 災害時等における市民・観光客等の安全対策 399 119 番通報等における多言語通訳体制、帰宅困難者対策 など

基本、勝ち組でないと課税する意味も旨味も有りません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ焼却工場のCO2から合成メタンクリーンエネルギーの実証試験

2023-07-29 10:22:00 | ニュース


合成したらいいと言う発想だと二酸化炭素の量は減るのだろうか?
実際に大量に使用した場合どうなるのかを製造時に排出する二酸化炭素、エネルギー等まで測定した後でないと現実減るのか難しいような気もします。

再可能エネルギーで水素を発生させたとして、それにわざわざ二酸化炭素を合成する手間ならそれもどうかと思ってしまいます。

根幹は再生可能エネルギーで電気なのかと思います。
それだけだと停電時の事もあるのでガス供給のインフラが使用出来る合成ガスなのでしょうけど、コストが合うのかと量産化の課題が重くのしかかっているように思えてなりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする