酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★動画貼り付けテスト

2011-10-30 17:35:56 | 日記
最近はブログに動画をUPするのが流行っているらしい。
・・・ってことでテストを兼ねて初の動画UP
 
 
 
 
↑2008年インド旅行のときの動画。
 編集していない撮りっぱなしだから見づらいよ。
内容も無いオチも無い動画だ。
 
 




☆★住設の使用レポート・・・ダイケンのワンラブフロア

2011-10-29 22:15:48 | 県民共済住宅建築の全記録
住設の使用レポートは俺が導入したものの中で先輩ブログで見かけなかったものだけをUPしていこうと思っている。
他の方がレポートしているものを重複してUPしても無意味だからな。
ってことでで2階のLDKに採用したワンラブフロアの使用感を・・・・・
 
 
↑ダイケンのワンラブフロア。
県民価格14379円/㎡。標準の床材8645円/㎡分が減額されるからOP料金6000円/㎡弱というところだ。
ワンラブフロアという名前のとおりお犬様の為の床材だ。
触るとザラザラしているのがわかる。
ザラザラしているお陰でお犬様が滑りづらいとのことだ。
実際は・・・・・・通常の歩行では滑りづらいのだろう。
お犬様が走るときは爪を立てるため思い切り滑っている。
肉球を接する歩行で効果があるってことかな。
体重の軽い小型犬では効果が感じられないかも・・・標準の床と比べて
10K以上の犬には滑りづらい恩恵があるかな。
 
標準の床よりは多少滑りづらいということで少しでも犬のためにと考える人にはお勧め・・・・・・・ってとこだ。
 
 




☆★パナソニック製住設の延長保証に加入する

2011-10-28 21:56:06 | 県民共済住宅建築の全記録
 
ウクレレを購入した。
フェイマスのFS-5というもの。
色々ネットで調べたのだが初心者はこれを買っておけば間違いないらしい。
アルトサックスは夜間吹くと近所迷惑だということに最近気づいた。
ウクレレならそれほどでもないだろう。
 
 
 
 
パナソニックの住宅設備機器には長期安心修理サービスがあることを知り先日パンフレットを送るように頼んだ。
オール電化に関わるものは8年。その他の住宅設備機器は5年の延長保証が受けられるというわけだ。
 
 
↑このように製品によって保証料が決まっている。
俺の家はバスルーム、洗面台、IHコンロ、食洗機、エアコンがパナソニック製だ。
バスルームは7000円の保証料でジェットバスや浴室暖房などの付帯設備も含み保証される。
IHコンロはオール電化製品として8年の保証が受けられる・・・保証料7500円。
5年の保証でよければ3500円となる。
食洗機、エアコンは3500円・・・5年。
 
しかしパンフレットをよく読むと・・・パナソニック製の商品であっても、他メーカー製のシステムキッチンや
システムバスルームの本体と同時装着のビルトインOEM商品は契約対象外となっている。
俺の家のキッチンはサンウェーブだからIHコンロと食洗機は対象外ってことだ。
バスルームはパナソニック製だから保証されるだろう。
そういうわけでバスルームだけ契約することにするよ・・・・・保険みたいなものだな。
 
 
 
 




☆★県民共済住宅・・・外構工事終了後MINIを初駐車!!

2011-10-23 15:38:27 | 県民共済住宅建築の全記録
 
火曜日にコンクリート打ちをしてから車を停められるまで5日間の養生期間が必要といわれていた。
・・・・というわけで丸5日経った本日初めて駐車する。
 
 
↑このように軽やMINIしか停められない駐車スペースだ。
昔は大きな車が好きだったけどね。
 
 
↑その他外構工事でステップを一段追加した。
 
長かった家造りも外構工事含めてこれで完了だ。
あとは寝室と暗室の片づけだよ・・・・・・・・・・・・
 
 




☆★住設の使用レポート・・・ダイケンのニッチユニット&大工さんの造作ニッチ

2011-10-21 22:18:44 | 県民共済住宅建築の全記録
 
↑三線に興味を持ったドーベルマン。
最近は嫁が夜な夜な奏でている。
 
玄関入った正面と階段にダイケンのニッチユニットを導入した。
その他洗面室、寝室、居間の3箇所に大工さんにニッチを造作してもらった。
 
 
↑ダイケンのニッチユニット。740mm×1200mm。
定価43500円。県民価格26317円。
全紙サイズの写真を飾るのにはこの位の大きさが必要だ。
LEDライトが付いている。
 
 
↑ダイケンのニッチユニット370mm×1200㎜。
定価は忘れた。県民価格18513円。
ここに飾る丁度良い大きさの写真が無いから取りあえずブリキのトゥクトゥクを飾っている。
 
 
 
↑ダイケンニッチユニットのLEDライト。
 
 
 
 
↑この3箇所のニッチを大工さんに造作してもらった。
材料は窓枠を使用した。造作手間賃として3箇所で19800円也。
材料代はかかっていない。
この造作ニッチにもダウンライトを組み込むことは可能だ。
 
大工さんの造作ニッチにダウンライトを組み込むのが一番質感及びコストパフォーマンス良いのかなと思ったよ・・・・・・・・・・・・・
 
 
 




☆★県民共済住宅・・・外構工事終了そしてアルトサックスを奏でる

2011-10-20 21:06:29 | 県民共済住宅建築の全記録
 
外構は火曜日にコンクリートを打って翌日水曜日に型枠が外された。
4日間ほど養生期間が必要とのことだ。
今週日曜日にはミニを駐車できるようになるわけだ。
 
 
 
最近嫁が三線を始めた。
三線とは沖縄版三味線というところだ。
 
・・・ってことで俺も久々にアルトサックスを吹いてみた。
タイ時代にワートレ(現在セントラルワールドプラザ)の音楽教室に週3で習いに行っていたな。
その音楽教室は・・・・・ある日行ったら何の予告も無く店仕舞いしていた。
参ったね・・・・・その日以来アルトサックスを吹くことは無くなった。
再びアルトサックスを吹こうと思ったのは家も完成し心に余裕ができてきたということだな。
 
タイも洪水で大変なことになっているようだ。
懐かしいスタッフ達も皆元気に生きているだろうか。
来年はタイか台湾に行こうと思っているよ・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 




☆★県民共済住宅・・・電気屋さんが来た&近況

2011-10-16 21:23:29 | 県民共済住宅建築の全記録
病気の犬は回復し元気になった。
外溝工事は昨日コンクリートを打つ予定だったが雨で火曜日に延期となった。
 
昨日電気屋さんが来た。
キュビオス内の色違いのコンセントの交換のためだ。
忘れているだろうなと思っていたがきちんと部材を手配してくれていたようだ。
 
 
 
↑間違って白いコンセントが付けられていたがダークブラウンのものに交換された。
 
本日その他・・・・・・いい加減に暗室を使えるようにしなければということで窓に黒い画用紙を張って遮光した。
しかしこの画用紙で遮光できたかは不明だよ・・・暗くなってから作業したからな。
明るい時に確認しないとな。
画用紙じゃ光を透過するかな。
 
午前中日本橋に車で出掛けたのだが交差点で信号待ちしているときに11年ぶりで昔の友人と出会った。
学生時代、職場と同じところで過ごした仲だ。
俺の第一声は「何でこんなところに居るの?」・・・だったよ。
こちらも急いでいたので大して話はできなかったが名刺をもらった。
現在は独立して仕事をしているようだ。
・・・・・こんなこともあるのだな。
 
 
 
 
 
 
 




☆★県民共済住宅・・・外構工事開始!!

2011-10-13 21:46:25 | 県民共済住宅建築の全記録
ゴミ箱漁って中毒起こして入院していた御馬鹿犬は本日退院した。
丸1週間の入院だから軽く10万円超えと考えていたが65000円だった。
かなり安くしてくれたようだ。他の病院だったら間違いなく10万円コースだろうな。
 
 
 
 
 
取りあえず車を停められるようにしてくれとのことで県民共済住宅提携業者のエクステリア興和に頼んだ。
洒落たタイルなど張らずにコンクリート打ちっぱなしなので安く済んだよ。
予定では3日間工事してコンクリート養生終わったら型枠外して完了とのこと。
 
明日は住宅ローンの最終手続きでみずほ銀行へ行く予定だ。
ついでに昨日予約したi-Phone4Sを受け取りに行く。
予約したときの担当者の話だと物凄く時間が掛かるような感じだったがその日のうちに連絡があり
発売日に渡せるとのことだった。
 
夕方は御馬鹿犬の通院だよ。
 
 
 
 
 
 
・・・・・・・
 
 
 
 
 




☆★住設の使用レポート・・・ナンバーキープラン(電気錠)

2011-10-10 22:50:10 | 県民共済住宅建築の全記録
やっとPCが復活したぞ。
この1週間の間に飼い犬が入院したり散々だな。
ゴミ箱ひっくり返して中のもの食べて中毒になり腎不全だそうだ。
夜間に鳩ヶ谷の埼玉南部夜間救急病院というところに連れて行って血液検査、レントゲン2枚、点滴で5万2千円也。
現在はかかりつけの病院に入院中ということだ・・・・軽く10万円コースだな。
快方に向かっているようだから幾らかかってもいいよ。
 
玄関ドアはトステムのものを選択した。
県民標準ではCAZASカードキーというものが付く。
これでも十分なのだが車のスマートキーのように使用できるということでナンバーキープラン(電気錠)を導入することにした。
定価20万円。県民価格16万円。
県民にしては値引率が悪い。
 
 
↑このリモコンをポケットに入れてドアに近づきドアノブ上のボタンを押すと解錠される。
近付いただけで自動的に解錠されるように設定することも可能だ・・・車のスマートキーのように。
 
 
↑電気錠コントローラというもの。
インターホン本体と同じ場所に付けるのが王道だ。
俺の家では2階にインターホン本体があるわけで同じ場所にこのコントローラがある。
来訪者があったときにはインターホンの画面で確認後に「どうぞお入りください」と言って解錠するわけだ。
 
 
↑5キー暗証解錠ボタンというもの。
1~5までの5桁の番号を押すと解錠される。
この電気錠はドアを閉めると勝手に鍵がかかるようになっている。
例えば・・・ゴミ出しなどで鍵を持たずに外に出て鍵が掛かってしまったときこの暗証解錠ボタンを押すことにより解錠できるというわけだ。
 
 
↑暗証番号は電気錠コントローラ内のダイアルを変えることにより簡単に設定できる。
 
 
↑解錠スイッチを下駄箱上に設置してある。
リモコンを持っていなくてもこのスイッチで解錠できるというわけだ。
解錠した後は30秒ほどで自動的に鍵が掛かるようになっている。
 
3週間弱使用してみての感想だが・・・・インターホンで確認後2階で解錠できるのは大変便利だよ。
「勝手に上がってきて!」というシチュエーションが頻繁にある家では必需品だな。
 
・・・・・・・・・ってことだ。
 
 
 
 
 
 
 




☆★県民共済住宅・・・外構見積り&住宅エコポイント申請

2011-10-02 22:39:13 | 県民共済住宅建築の全記録
デスクトップPCが使えなくなったせいでブログの更新が億劫になっているよ。
本日は外構の見積りに県民提携業者のエクステリア興和の方が来た。
引渡し当日には監督に外溝はDIYでやる旨伝えていたのだが日が経つにつれ段々億劫になってきた。
それを察してなのか嫁が監督に電話して外構業者に見積りに来てもらうように手配してしまった。
・・・・・ってことでその見積りが本日だった。
現在新居の近くに駐車場を借りている。
自宅の駐車スペースはパイプがニョキニョキ出ていて駐車できない。
とにかく駐車できるようにしてもらいたいというわけだ。
見積りは3~4日後にメールで送ってくれるとのことだ。
「木曜日か金曜日に見積りをお持ちします」なんて言ってたからFAXでいいよと伝えると
図面はFAXだと綺麗に送れないことがあるからメールで送りますとのこと。
メールに対応しているなんて!・・・とその時は感激してしまったが当たり前のことだよな。
今時メールに対応していないどこかの県民○○が普通じゃないんだよな・・・アナログ的で好きだけどね(笑)
 
住宅エコポイントの書類が先週送られてきた。
・・・・・というわけで本日書類に記入した。
申請書の記入は簡単だったが商品の選択に悩んだよ。
商品といっても選択したのは商品券だ。
商品券も数種類ありどれにするか悩んだわけだ。
近所のホームセンターや電気店、スーパーに対応しているもので2種類選択したよ。
これで液晶テレビと嫁のために電動アシスト自転車を購入しようと思っている。
 
・・・・・・・・・・・床暖入れたら住宅エコポイント受けられないって設計士に言われたのが遠い昔のことのようだ。
 
部屋の中は相変わらずの状態だ。
片付ける気力がないよ。
PCはハードディスクとケーブルの交換で済むかと思い昨日通販で申し込んだ。
明日届いたら早速取り付けてみるけど、どうかな・・・・
建築記録で撮り貯めた画像が全て消えたのが痛かったな。
建築記録画像はこのブログだけになってしまったよ・・・・・・