酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

 カメラ棚の整理

2010-12-31 17:16:57 | カメラに関すること
 
 
マミヤRZ67は大晦日の本日ドナドナとなったよ。
少し余裕のできたカメラ棚を整理した。
次のドナドナ候補は4×5判のトヨフィールドだな。
大判で風景写真でもやろうと思って中古で購入したけど結局撮らずじまい。
これから先もこれで撮ることは無いだろう。シートフィルムをホルダーにセットしたり結構手間がかかる。
その手間を楽しめる人じゃないと使いこなせることはないだろう。
 
正月休みの予定・・・溜まったフィルムの現像と来年の二科展の応募プリントの作成だな。
プリント作業は半年以上やってない。今まで現像したフィルムのコンタクトプリントも作成しなければならない。
写真が趣味というよりカメラ並べて見てるのが趣味なのかもしれないな。
 
 




見積もり・・・トイレ編

2010-12-28 22:03:34 | 県民共済住宅建築の全記録
 
トイレはINAXショールームへ行きサティスを選択したというのは以前書いた通り。
SG6グレードで定価は27万円。
県民価格は???・・・標準との差額が80960円と見積書には記載してあった。
サティスが5掛けとして135000円とすれば標準品のトイレは55000円位か?
手洗い器は定価119000円。県民価格56700円だった。
 
・・・・ってことでトイレは決定。
 
 
 
 
 




地盤調査

2010-12-27 20:36:30 | 県民共済住宅建築の全記録
本日、地盤調査があった。
午後1時からの予定だったが午前11時半頃業者から電話がかかってきて「これから始めます!!!」だったそうな・・・
一応立ち会うということで嫁が予定通り1時頃現場に行く。
 
 
 
現場では作業の真っ最中だったそうな。
上の画像の機械は300万円するとのこと。
肝心な地盤のほうだが画像に写っている鉄の棒が10メートルは入っていったとのことだ。
まっ、この辺の地盤が軟弱なのは分かってたことだからね。
 
・・・・ってことで地盤調査が終了した。
 
 
 




MAMIYA RZ67

2010-12-24 20:22:46 | カメラに関すること
 
 
このカメラも子供の頃の憧れのカメラだった。
写真館で見かけるカメラだったか?親父が買おうとしてたからか?
とにかくこのカメラの存在は子供の頃から知っていた。
 
昨年中古で購入した。
レンズ3本、電動ワインダー、AEプリズムファインダーと一通り揃えた。
しかしフィルム3本程しか通していない。
風景写真でも撮ろうかなと思って買ったのだが外出することが殆どない。
外出しなければ風景写真は撮れない。
・・・であれば室内で犬の写真でも撮ろうかと思ったがカメラが大きすぎて(重すぎて)手持ちじゃ厳しい。
動きのある犬では三脚に乗せて構えて撮っている場合ではない。
・・・・ってことで俺の撮影スタイルには合わずにサイドボードの飾りになっている。
 
これからも使うことは無さそうだな。
ドナドナか??
 




見積もり・・・床編

2010-12-23 22:02:05 | 県民共済住宅建築の全記録
床は今でも悩んでいるところだ。
確定しているのは2階のLDKは大建のワンラブフロアにするということだ。
 
ワンラブフロア 定価 30400円/坪 県民価格 14379円/坪
標準品の床の減額が8645円/坪 ・・・ってことで差額は6000円弱。
床色も画像のようなウォールナットにしようと思っている。この場合巾木は白・・・白かハニーブラウンしか選択肢がない。
建具はダークの床に合うものだと阿部興業のダークかホワイトからの選択になるが阿部興業のダーク色は色が濃すぎなんだよな。
ホワイトだと時間が経つと手の触れる部分が汚れてくるだろうし・・・・
阿部興業のダークが無難なのか?。
その場合、建具は1階も2階と同色になるからダークの建具に合う床を選択する必要がある。
ダークの建具に合う標準の床色は???
ハニーブラウンの無垢床は合わなそうだな。
まっ、取りあえず2階は決定ということで。
1階は考え中だが標準から選択するから無垢床以外はオプション代はかからないだろう。
 
 
 
 




見積もり・・・洗面台編

2010-12-22 20:44:52 | 県民共済住宅建築の全記録
洗面台はINAXを選択した。
以前にも書いたが嫁が座ってドレッサーとして使用したいというので
INAXショールームに行きラルージュというものを選択することとなった。
 
色は上の画像と同じホワイト。左右にキャビネットが付いて幅1800mmとなっている。
 
上の画像は見積もり書のページ。印刷のため色が変だがこのようになる。
INAXの見積もりは 定価で704000円 県民価格 337920円
標準品の減額が48840円。
・・・ってことでオプション代は289080円となる。
 
これは決定だな。
 
 




見積もり・・・バスルーム編

2010-12-21 21:58:15 | 県民共済住宅建築の全記録
バスルームはTOTOを選択した。
オプションは以下の通り
 
1 3枚引き戸・・・県民オリジナル品 22000円
 
2 ブローバスSXⅡ 95000円
 
3 洗面所暖房機 定価68000円 県民価格 42600円+配線手間賃8800円
 
4 床色オプション 20000円 県民価格 差額なし
 
5 シャワーヘッド(エアインシャワー) 差額なし
 
 
 
6 オーディオ 98000円 県民価格 64680円
 
オーディオは浴室テレビを付ける予定だったのでオプションに入れていたが
浴室テレビは付けないことにしたのでオーディオも必要ないので不採用となった。
10数万円するものが壊れた時は痛いということで市販の防水テレビでも買おうかと・・・
・・・ってかそこまでしてテレビ見たいのか???
 
INAXは5掛け、TOTOは7掛け位になると設計士が言っていた通りブローバスなどINAXより高いな。
ブローバス(ジェットバス)はINAXだと県民価格 59400円。
一瞬INAXに変えようかと思ったがTOTOのままでいくことに。
 
・・・ってことでバスルームの仕様はこれで決定か!?
 
 
 
※上の写真はフォアランポーン駅
 
 
 




見積もり・・・キッチン編

2010-12-20 21:48:41 | 県民共済住宅建築の全記録
昨日の打ち合わせはまたまた間取りの話で終わってしまった。
担当設計士は見積もりの話をするつもりだったらしい。
見積もりの話はしなかったが用意してあった見積書は貰ってきた。
考えていたより安く収まっていたがコストパフォーマンスが低い部分は削ろうと思っている。
・・・ってことでキッチンの見積もりを見ながら削るものを決定する。
メーカーはサンウェーブ。
 
1 深型食器洗浄乾燥機 定価199000円  県民価格91850円
県民オプションの浅型は60000円。差額は31850円。
ショールームで実際見た感じでは深型の方が使いやすそうだし毎日使うものなので採用決定。
 
2 ダウンウォール 県民価格10800円
この価格はコストパフォーマンス高いということで決定。
 
 
3 クイックポケット照明付 県民価格 54450円
調味料等入れておき使用する際に開いて使用するのもの。5万円以上出す価値あるのか?ということで不採用。
 
4 レンジフードNFV 定価134000円 県民価格50600円
換気扇のこと。標準で付いてくる換気扇より掃除が大変楽なもの。
モーターの遠心力で油分を飛ばして一箇所に集めるというもの。換気扇のファンなどに油分が付着しづらいとのこと。
採用するか微妙なところだな・・・考え中。
 
5 クイックパレット 県民価格36300円。
これは収納できる棚だがあると便利。洗ったものなどを取り合えず置いておくのに便利ってことで採用。
6 タッチレス水栓 定価94000円。県民価格51700円。
見積もりの数字見た時に考えてしまったが標準のグースネック水栓の返金が15000円あるので
実際の価格は36700円ということだ。あると便利なので採用。
 
7 その他・・・食器棚、家電収納カウンター・・・合わせて県民価格400000弱。
ショールームで見たものは確かに良かったが・・・・・食器棚幅90cm引き戸のもの。家電収納カウンターは幅105cm
40万円もかける価値あるか???ということで不採用。家具屋で探すか・・・・
ちなみに県民オプションの食器棚は90センチ幅のもので10万円とのこと・・・これでも良いのだが
食器棚の扉が普通の蝶番で開閉するもの。引き戸のものが欲しいらしい・・・嫁
 
・・・ってことで昨日受け取った見積もりよりキッチンのみで単純計算で45万円程安くなるか??
いやいや、食器棚と家電収納カウンターを他で購入するからその分かかるか。
 
 
 
 




打ち合わせ・・・その4

2010-12-19 22:32:46 | 県民共済住宅建築の全記録
本日は4回目の打ち合わせだった。
嫁の叔父の友人である1級建築士の方に同席していただいた。
 
まずは玄関のニッチの件。
ダイケンのダウンライト付きの既製品のニッチは740mmなので納まらないということに・・・
700mmまでなら収まるということなのでダウンライト付きのものを現場で造作してもらうことにした。
 
リビングを勾配天井にダイニングとキッチンの上を小屋裏収納にする件。
勾配天井の件・・・梁が2本ほど出るが金具や梁自体を石膏ボードで囲み壁紙等を貼り美しく仕上げるようにするとのこと。
しかし、アジアンチックな部屋を目指しているので木の質感を出したいから何もせず木目を出す方向で・・・
その際金具も出てしまうが構わないということで。梁は標準では赤松だが時間が経つとヤニが出て黒くなるそうで集製材を使うことに。
差額は大したこと無いとのこと。
ダイニングとキッチンの上に小屋裏収納を持ってきたことで2畳増えて6畳となった。
 
腰折れ屋根にして天井高を上げる件は色々やり取りがあったが結局強度の問題等でできないということに。
耐震等級2等級取得の為には無理だそうな。
この点ではこちらの1級建築士と設計士との間で時間を掛けてやり取りがあったが1級建築士の方も納得の上での無理ということになった。
 
2階階段降り口の引き戸は危険だということを承知の上ならということでOKに。
 
その他細かいところの修正等で間取りの話は本日で終了できるか???
 
同席していただいた1級建築士の方にかなり突っ込んで頂いた上で無理なものは無理ということになったので
後で「あの時ああしておけば!」ということにはならないだろう。
 
最後に見積もりの用紙をもらったが自分で計算していたより大分安かった(笑)
外壁タイルは約100万円の見積もりだがこれを止めれば更に安くなるな。
キッチンのオプションが70万円だったがこれもかなり削れるな。
しかし見積もりには床暖房が入っていなかった。
更に本日知ったのだが床暖房を入れすぎると住宅エコポイントが受けられないとのこと。
最大でもLDK程度に収める必要があるそうな。
 
結局、天井高稼ぐための腰折れ屋根以外の件はこちらの希望が通った。
 
次回1月10日の打ち合わせまで仕様は完全に決めておかなければ・・・
 
 
 
※タイルを止めたら上の画像のサイディングか???