酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★フォマパン400・・・・T-MAXdev1:9希釈現像結果!!

2012-11-18 21:14:13 | モノクロ写真&暗室作業の記録
解散総選挙だってよ・・・
民主党じゃ離党者でてるし正に沈没船から逃げるネズミの様だな
そんな離党者が行った先の政党に投票する気はないし・・・
終始ブレの無いのは共産党だけだな???
昔はアカだなんて言われていたが最近はアカだなんていう人は皆無だよな。
職場の同僚に志位委員長に顔がそっくりなのが居るんだよな。
選挙には行くかどうか?大人になってから政治家が安っぽい口先だけの人に思えて投票する気がしないんだよ・・・・・・ちなみにマオリストではないよ
 
 
 
先日海外通販で購入したブローニサイズのフィルムARISTA EDU ULTRAを試し撮りしたものを現像した。
これはチェコ製フォマのリブランド品とのことだ。
 
 
 
 
現像液はT-MAXdevを使用。
希釈割合1:4で7~8分とのことだ・・・20℃
しかしそこをケチって1:9で現像しようと思ったわけだ。
1:9のデータはネットで調べたが無かった。
TRI-Xが1:9で10.5分というのを参考に12.5分(20℃)で現像することにした。
 
 
↑結果・・・・薄いかな???
もう少し現像時間長くてもいいかも・・・14分弱か???
 
 
早速コンタクトプリントを作成することに・・・・・・
カウンターを増設したお陰で四つ切バットは余裕で並べられるようになった。
 
 
以前現像したフィルムも合わせて10枚ほど作成した。
 
 
↑薄いネガだったがコンタクトプリントはこんな感じになった。
 
今週は祝日があるから気が楽だよ・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 




☆★暗室改装完了!!!

2012-11-14 21:31:10 | モノクロ写真&暗室作業の記録
寒くなったといってもまだまだ真冬の寒さではないのだな。
一昨日の月曜日犬の散歩をしているときUFOかも知れない光るものを見たのだがどうせ誰も信じないだろうと他人には殆んど話していない。
 
先日ブログにUPした引き伸ばし機台をDIYの件は取りあえず完了した。
 
 
 
現在使用している引き伸ばし機に丁度良い大きさだ。
 
 
 
本日、仕事が暇だったから暗室内の片づけをした。
完全に片付いてはいないがプリント作業できるくらいにはなったな。
カウンターを作ったのは正解だったよ。
撤去予定だったベッドも何とか収まった。
 
 
 
半切バットが余裕で並べられるようになった。
 
 
 
↑元からあったカウンターとの接続部。
接続部のモザイクタイルの模様を合わせたかったが無理だった。
まっ、細かいことは気にしない気にしない・・・・・
 
これでプリント作業が快適にできる・・・・・・はずだ。
 
 




☆★引き伸ばし機の台をDIY・・・・・

2012-11-05 21:09:12 | モノクロ写真&暗室作業の記録
狭い暗室をいかに有効に使えるようにするか・・・・・・
写真のプリントよりも暗室の改装で頭が一杯なのだな。
 
 
↑現在の引き伸ばし機の台。
90cm水槽の台を使用している。
本当は引き伸ばし機に対して横向きに設置していたのだがカウンターを拡張したことで収まらなくなりこのようにベッドに対して並行に設置することになった。
あっ、向かって右隣がベッドだよ。
 
 
↑こうして見ると分かりやすいか。
テレビのしたの物が溢れているところがベッドだよ。
この引き伸ばし機が載っている台を引き伸ばし機に合わせて作成しようと考えているわけだ。
しかし、新たに台を作成するとなると材料を買ってきたりと色々と面倒だ。
そんなことを思っている時に古いテーブルをばらして保管していることを思い出した。
 
 
少々大きいがカットすれば問題なし。
脚の高さも丁度良い。
犬に噛まれた痕は気にしないことにしよう。
明日金具などの材料をそろえる予定だ・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 




☆★暗室カウンター増設・・・完了!!!

2012-11-04 15:38:05 | モノクロ写真&暗室作業の記録
朝起きたら体中が痛い&疲れが取れていない。
昨日重い板を持ったり不自然な姿勢で作業をしたせいだ。
しかし今日も作業をしなければならない。今日やらなければ年越しそうな気がする。
そういうわけで朝から作業開始した。
本日の作業はタイルの目地施工だ。
 
 
 
↑昨日貼ったモザイクタイルにはこのように隙間がある。
この隙間を目地材で埋めるというわけだ。
 
 
 
↑目地材。  4キロ入りのを購入したときは多過ぎるかなと思ったが4キロで正解だった。
 
 
 
↑水を加えてよくかき混ぜる。
 
 
↑このようにヘラで塗るように目地に埋めていく。
 
 
↑埋め終えたらスポンジで表面を拭けばこのように綺麗になる。
 
 
↑初めての割には上手くいったかな。
ここまで読むと簡単なように思えるだろうが・・・・
このように綺麗にするのが結構大変だった。
ゴムヘラを使えば余分な目地材をある程度除去できたのだが硬いプラスチックのヘラしかなかったので
タイル表面に余計な目地材が付いてしまいそれをスポンジで除去するのに結構手間取った。
やはり道具は揃えるべきだな。
 
 
↑こんな感じでL字カウンターの完成だ。
 
 
相変わらず散らかってどうしようもない。
カウンターを拡張したことで引き伸ばし機を置いていた台が元の場所に収まらなくなった。
この台も大きさを半分程度にしなければならない。
・・・というより新たに引き伸ばし機の台を作成しなければならないな。
それはもう少し先に成りそうだ・・・・・
 
 
 
 




☆★暗室カウンター増設・・・もう一息で終了だ

2012-11-03 19:18:28 | モノクロ写真&暗室作業の記録
マジで疲れた。
やけに重たい板を運んだり変な姿勢で作業したりしたせいだ。
今日は朝から作業開始した。
 
 
まずは板を電ノコでカットする。
ゴム集成材というこの板はとにかく重い。
カットした板を予め取り付けておいたブラケット上に設置するだけで大変な作業だった。
体力無さ過ぎだな・・・・・
まっ、とりあえずこのように取り付けた。
 
 
↑その後、脚も取り付けた。
脚の長さが数ミリ足りず浮いてしまう為、脚底にカーペットを噛ませてある。
 
 
↑モザイクタイルを貼る為の接着剤。
エコカラットの接着剤より粘度が高く少々厄介だった。
 
 
↑櫛ベラでこのように接着剤を塗る。
 
 
↑このような感じでモザイクタイルを貼り終えて本日の作業は終了。
 
 
↑L字カウンターが完成!・・・・ではない。
目地材を施工しなければならない。
明日作業する予定だ。
 
筋肉痛になろそうだよ・・・・・・・
 
 
 




☆★ARISTA EDU 400ブローニー が届く・・・・

2012-11-01 22:24:46 | カメラに関すること
もう中判で撮ることは無いだろうと思い手持ちのブローニー10本をオークションで売却した。
中判カメラもマミヤ7、ハッセルはもう手元に無い。
唯一残ったのはマミヤ645proだ。
これはオクに流しても大した価格にならないだろうということで手元に残してあるものだ。
年末のタイ旅行にはライカとデジカメを持っていく予定だが、この中判も持って行きたくなった。
フォアラポーン駅でどうしても撮りたい画がある。
フィルムを売ってしまった事を少し後悔した。
売ってしまったフィルムはTRI-Xで300円で購入したものだ。
これを現在新たに購入すると440円となる・・・値上げしたからな。
今更440円出して買うのには非常に抵抗がある。
数ヶ月前より現像用品を購入するようになったLAの店舗でプライベートブランドのフィルムを販売している。
35mmはTRI-X同等品を既に購入したことがある。
今回ブローニーを調べてみたらARISTA EDUというショップブランドのフィルムが2.89ドルで販売されていた。
日本円で240円弱というところだ。
詳しく調べてみるとチェコのフォマパンのOEMとのことだ。
フォマパンがどういうものかは知らないがこれを10本注文した。
 
 
これだけあれば十分だろう。
送料含めても1本当たり300円位に収まっているかな。
この価格だとフィルム代気にせずに撮れるよ。
 
明後日から連休だ。
暗室カウンターの板が届かないから販売先に問い合わせたら本日発送します・・・だってさ。
出前の蕎麦屋かよ?って思ったよ。
到着は明後日だそうな。
下準備は済んでるからな・・・・・・・・