酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

打ち合わせ・・・その3

2010-11-29 22:13:53 | 県民共済住宅建築の全記録
 
 
昨日3度目の打ち合わせに行ってきた。
目標は間取りを確定し仕様決めまで行ければということで・・・
 
間取りは1回目の打ち合わせ以降散々悩んだがやはり最初に設計士が作成したものに落ち着いた。
但し斜線規制等色々制約がある中での間取りなので2階西側の一番端の部分は天井高135cmとか考えられないことになっている。
リビングの西側端部分はバルコニーにしたからリビングの西側端は天井高190cm半間中側にくると245cmと普通の天井高になる。
天井高135cmとなるのは西側に敷地ギリギリで接している暗室だ。
暗室の西側壁部分の天井高が135cm、半間中側地点で190cm、東側壁部分で245cmになる。
困ってしまったのはロフトだ。
屋根を片流れのかなり急勾配なものにして一番東側壁部分で高さがやっと140cmになる。
西側に行くほど天井高が急に低くなる。
本当に物置でしか使えなさそうだな。
 
仕様決めは事前にINAXやTOTOで風呂、トイレ、洗面台は決めておいたので
あとは建具の色やキッチンを決めるだけだったが・・・・・
標準の建具の色にダークブラウンが無い・・・事前に分かっていたけど。
しかも建具は全ての部屋同じ色にする必要があるとのこと。
次回までに見積もりだすのに必要だということで今回は標準から適当に選んでおいた。
キッチンは標準のサンウェーブに決定か??
但しオプションの食器棚等は選びたいから近々サンウェーブのショールームに行く予定。
 
結局4時間弱かかって終了・・・・疲れたな。
 
 
 




BRONICA RF645

2010-11-25 21:59:26 | カメラに関すること
ブローニー645サイズのカメラはMAMIYA645PROを持っているのだが
持ち歩くのには少し大きくもう少しコンパクトなカメラが欲しいと思っていた。
 
 
 
先日酔った勢いでオークションで落札したのがこのBRONICA RF645。
実は6×7フォーマットのMAMIYA7を欲しいと思っていたのだが何といっても酔っ払っていたから
正常な思考では無いわけで、たまにやってしまうのだが欲しくも無いのに入札してしまう。
そんなことで手にすることになったBRONICA RF645。
まあ「欲しくも無いのに」というのは少しオーバーだが・・・MAMIYA7の方が欲しかったのは事実だ。
 
しかしRF645届いて実物を手にしてみたら落札したことを少し後悔していた気持ちは吹っ飛んで結構気に入ってしまった。
 
 
 
ファインダーが大変見易くピントが合わせやすい。
過去にレンジファインダーはCONTAX G1しか使用したことが無かった。
CONTAX G1のファインダーはそれほど見やすいものではない。
もっともAFだからピント合わせする必要が無いからだろう。
そういうわけでレンジファインダーにあまり良い印象はなく一眼レフ派だったが
このRF645を手にして改めてレンジファインダーも良いなと思うようになった。
 
 
 
・・・ってわけで、やはりライカだな。
 
 
 




ローライ35S

2010-11-23 21:05:26 | カメラに関すること
 
 
コンパクトで持ち歩くのに良いかなと思って購入したカメラ。
こんなに小さくても(比較するものが無くて分からないだろうが・・・)135サイズでしっかり写る。
一応露出計らしきものも付いている。
ピントは目測・・・・結局これに馴染めずフィルム1本撮影したのみ。
 
 
 
↑のようなレンズフードを最近購入した。
使う予定の無いカメラだが手放す気にもならない。
シャッターが不調にならないようにたまに空シャッター切っている。
実際に撮らずに空シャッター切るだけで満足しているのかな・・・・・・・メカ好きだからね。
 
 




TOTOショールーム

2010-11-21 20:30:38 | 県民共済住宅建築の全記録
本日はTOTOショールームに・・・
浴室、トイレ、洗面室をINAXと比較しようかということで。
案内していただいたのはアドバイザーの若い女性。
まずは浴室。
 
 
上の画像のものが県民標準の1坪サイズのもの。
展示したあったものは安っぽく見えたが色のせいだろう。
4時間で湯音の低下がたった2℃の魔法瓶浴槽や
当たりが柔らかい、乾くのが早いというホッカラリ床の説明をしていただく。
シャワーヘッドは県民標準のものでも十分良いのだが従来品比35%節水タイプのものに差額なしで変更可能とのこと。
 
次に洗面室・・・
やはり嫁の希望で椅子に座ってドレッサー代わりに使えるものということで
洗面台下に何も無いものいうことで紹介していただいたのが「システムJシリーズ」
セミオーダー製でカウンター幅やボールの位置など細かく変えられるようだ。
価格も既製品と比べても特別高いというわけでもない。
 
最後にトイレ。
自動で蓋が開くもの希望ということで紹介されたのが「ネオレスト」。
手洗いカウンターも含めて見積もりだしてもらった。
44万円也。県民価格はいくらになるのか???
 
 
 
結果・・・浴室はTOTO、トイレはINAX、洗面台は悩むかな・・・ということに。
あとは価格次第かな。
 
INAX、TOTO共にアドバイザー氏の対応は素晴らしいと感じた。
日本語が通じるって楽だよね・・・(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 




INAXショールーム

2010-11-14 16:36:33 | 県民共済住宅建築の全記録
 
洗面台、浴室、トイレ、外壁・・・これらをINAXにしようと思っていたので近所のショールームに行ってきた。
県民新都心に置いていない1.25坪のバスルームや洗面台周りの収納など実物を見ておきたかったからだ。
 
 
足立区のショールーム。一応事前に予約しておいた。
県民で建てることを伝えるアドバイザーの女性も慣れたもので県民標準品を一通り説明してくれた。
しかし1.25坪で十分だと思っていたが1.5坪の浴室を見た後には狭く感じた。
今住んでいるマンションの古い浴室が無駄に広いせいもあるのだろう。
まっ、標準との差額次第だな・・・・
その他アクアジェット(ジェットバス)の水流の強さを確認したが十分実用的なものだった。
これが県民価格6万円弱で付くのだから使わなくても付けておくべきだろう。
浴室テレビの実物を確認。12型が定価25万。県民だとこれの半額程度になるのかな。
 
 
 
トイレも標準品で十分と思っていたが・・・・・・近づくと自動でフタが開くものがあった。
定価27万円。標準品との差額がいくらになるのか????
トイレ内の手洗いは水洗タンクの上部のものでいいと思っていたが
上記写真のようなカウンターと手洗いを付ける事にした。
センサーが付いていて手を出すと勝手に水が出る。これは便利だろう。これが定価12万円。
恐らく県民価格が5~6掛けってところだろう。
 
 
 
洗面台も標準でいいと思っていたが嫁が座って使えるものを希望とのことで上の写真のものにしようか検討中。
 
その他エコカラット、外壁タイルも見せてもらった。
エコカラットは犬の居るリビングや洗面室には付けようと思っている。
外壁タイルは一番安いものでも100万円近い追加になるが10年後、20年後に塗り替えしなくて良いとのことなので結果安く付くのだそうな・・・
 
2時間話を聞いて終了・・・
説明していただいたアドバイザーの対応が大変良く上記のものは全てINAXにしようと決めた!
・・・・・・・わけじゃなくて検討中。。。
 
※こんな風に簡単に画像挿入できるなんて本日初めて知ったよ。
 
 
 
 

 




県民共済住宅 打ち合わせ・・・その2

2010-11-08 23:21:01 | 県民共済住宅建築の全記録

昨日2度目の打ち合わせに行って来た。
今回は間取りを確定し仕様決めまで行ければということだったが・・・
そんな簡単に間取りは決められないってことだ。
ウダウダ色々話したが結局最初に設計士が考えた間取りが無駄が無く良いのでは???ということでお終い。
暗室は3.5畳だがこれで十分だろう。
屋根裏収納をロフトにしてはどうかとの提案を受けたが屋根裏収納25万円、ロフトは55万円で30万円の差があるのでどうしようかと・・・
屋根裏だと乾燥しまくりで本など置いておくと紙がパリパリになってしまうとのこと。
ロフトだとオープンだから普通の部屋と同じ位の温度湿度に保たれるので収納物を選ばないそうだ。
ダイビングの機材を置いておきたいと考えているからこちらの方が良いのかな???

次回3週間後に3回目の打ち合わせ。
これで間取り確定できるか・・・???


※写真はダージリンから見たヒマラヤ???