・明治維新、無血革命の元にあるのは、仏教だった。武士道ではない、儒教ではない。
・ 誰も日本人関心なかった、トレンビーから始る。
・ 9.11事件の後世界で翻訳された。ハンキントン氏東京で公演した。
・ これから文明の衝突に入る。イスラエル、パレスチナ宗教文明の情況。
・ 明治維新の無血革命に近い、何で出来たのか?
・ 神道から始った無血革命。
・ 何故か誰も答えナシ。
・ 徳川慶喜、朝廷になりたくなかった事もある。
・ 特徴は神道、仏教。
・ 平安350年、江戸250年の平和可能にした事は神仏和合のシステム。
・ 国家全体の調和とれている。
続く
二月の例会は、19日(火)午後6時半
場所 花園神社社務所
講師 宮家準氏
慶応義塾大学名誉教授・日本山岳修験道学会元会長
会費 二千円(含 食事代)

テレビ番組でピアスを医学的見地で解剖したドクターはピアスに反対。
将来視力を無くすと言っていました。
時間が超スピードで進んでいる現代社会はいろんな面でリスクを抱えだしています。、心の悲鳴はピアスやタッツにも見られます。
からだに組み込まれた無意識の時間。ピアスもタッツ(刺青)も縄文時代にもありました。
飛行機に乗ると耳鳴りがしますが、急激な時差を感じるからです。ピアスは時差を感じているからだが、縄文へと昔帰りをしている行為です。
耳鳴りもそうですね。
凄い数のピアスやタッツの模様は、最近特に派手になってきています。
フィンランド人の女性が耳の一番外側の溝全体’(腕のツボがある所に、ピアスを10個ほどつけているのを見ましたが、その女性は腕全体だけでなく、からだ全体が硬かったです。
時間といえば、アメリカは11月1日から一時間、時計の針を遅らせます。
夕方暗くなるのが早いので、電気が浸透していなかった頃の智恵です。
生活を豊かにするために、人間が自然時間に協調していくのではなく、時計を無理に進ませてしまうところなどアメリカらしいと思います。
今日アメリカの友人たちは選挙に行っています。
オバマ政権も危なくなりました。経済が良くならないのはオバマの政策が悪いと決め付けられています。
時計の針を無理やり進ませるやり方に似ています。