倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

トーマスのヒーリング

2009-07-09 02:33:33 |  縄文心導ヒーリング
トーマスは身長2メートルの長身なので、経絡が人より縦長に走っているので、足首、手首、頚が詰まりやすく、高い身長を支えるために顎の骨のしたに小さな球が左右にできていました。
マクロの勉強も20年していて、九司道夫先生の教えを忠実に実行しています。祝詞などもあげられます。
そういう人なので、経絡もしなやかです。
右半身に詰まりまあるので、ヒーリングに来ました。こういう縦長の人のヒーリングは縄文ストレッチ曲げたりポーズをしてもらい、ヒーリングをします。

竹のように長いので竹割り躁法で体全体をヒーリングすると、効果がでます。普通のやり方では肝心要のつぼに入りにくいですから。

人によってテクニックをかえながら臨機応変にヒーリングができるように腕を磨くと良いですね。

トーマスの友人の先日アトピーが目の周りにできて飛び込んできたディブはヒーリングのあと目の周りのヒーリングは消えてしまったそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする