![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マイアミビーチの近くにあるアントニオのアパートは男性だけのアパートのお掃除に。
部屋をあけると臭いがしました。
前にアマゾン河横断したときに乗った船と同じ臭いでしたので、スグになれましたが。
部屋にはコレクションのウィスキーのミニチュアビン、サングラス,懐中電灯、水着女性のポスターや小物が部屋一杯に置かれていましたが、シリィルのアナーバーのブルックストリートの部屋よりもきちんと整理はされていました。
第2次大戦のときに行った若かりし日の軍隊の写真と粋な女性のオブジェが印象的。
戦争体験と今のホームレス業は何か関わりがあるのでしょうか。
アントニーの最近までの日課は朝11時に家を出て夜の11時帰宅。
ショツピングモールの裏口に行き賞味切れの食品を貰うそうです。
ショッピングモールで人を見るのが好き。夜の部はリンカーンロードで世界から来る観光客の顔をみたり、ミュージアムも大好き!入場料無し裏口から入ります。
マイアミビーチでは古株のホームレス業。
ホームレスといっても彼は何もしないでブラブラしているのではなく、ゴミ箱から拾い出した小物の帽子などをリサイクルして売りに出したりして日銭を稼いでいました。
リサイクルマンと言ったほうが的確で格好良いですが。
マイアミビーチのゴミ箱からモダンアートの隅ずみまで知っているアントニーの生命力にあやかりたいと思い大掃除に勢を出しています。
7坪くらいの部屋から出てくるわ~。
10年前のラーメンや塩,かんずめ類,衣類、チョコレート、帽子,靴、石鹸、爪切り,傘、懐中電灯、など・・・・