縄文心導Dnaインストラクターの園田さんがサンフランシスコから、地震のあとに予定通り東京へ飛んだことをCOKOから聞いてびっくりしました。
その勇気に感動!
園田さんからのメールを紹介いたします。
倉富さんメールありがとうございます。
無事に埼玉ですごしています。
原発や余震などありましたが、やはり家族の傍にいたい気持ちが強く、日本で何かあったとしても家族と一緒にいたい。
そして、何か被災地の方にできることがあれば少しでも。
そんな気持ちで飛行機も飛ぶことになったので、こちらにまいりました。
おかげさまで家族も義妹のお母様は福島在住でいらしたので現在非難生活をおくっているものの、私どもの家族は無事でおります。
まだ不便や不安が多少あるものの、日本全体が被災地を応援するという雰囲気がものすごく、改めて日本人のいざというときの真の強さ心の豊かさをかんじています。
私もぜひボランティアにと思いましたが、被災地はまだ受け入れがむずかしく、埼玉では受け入れ終了というほど、多くの方がボランティアをしている状況で
具体的なアクションは義援金を送るということぐらいしかまだできません。
映像を見るたびに被害の大きさをかんじますが、
やはり義妹のお母様もまだたびたび動悸がするなどの心理的障害がすでにでているようなので、こんなときこそ
縄文ストレッチ、心導などが必要になってくるのではないかとおもっています。
これからもっと多くのことをべんきょうし、
なにか私にできることをしていきたいとおもっております。
地震のためまだ勉強会がおこなわれておらず、日本縄文心導の真由美さんやインストラクターの方たちにおあいできていませんが、
来週はおこなわれるようなので、ぜひ参加してきたいとおもっています。
予定通りですと4月11日に帰国いたします。
お会いできるのを楽しみにしております。
真弓
その勇気に感動!
園田さんからのメールを紹介いたします。
倉富さんメールありがとうございます。
無事に埼玉ですごしています。
原発や余震などありましたが、やはり家族の傍にいたい気持ちが強く、日本で何かあったとしても家族と一緒にいたい。
そして、何か被災地の方にできることがあれば少しでも。
そんな気持ちで飛行機も飛ぶことになったので、こちらにまいりました。
おかげさまで家族も義妹のお母様は福島在住でいらしたので現在非難生活をおくっているものの、私どもの家族は無事でおります。
まだ不便や不安が多少あるものの、日本全体が被災地を応援するという雰囲気がものすごく、改めて日本人のいざというときの真の強さ心の豊かさをかんじています。
私もぜひボランティアにと思いましたが、被災地はまだ受け入れがむずかしく、埼玉では受け入れ終了というほど、多くの方がボランティアをしている状況で
具体的なアクションは義援金を送るということぐらいしかまだできません。
映像を見るたびに被害の大きさをかんじますが、
やはり義妹のお母様もまだたびたび動悸がするなどの心理的障害がすでにでているようなので、こんなときこそ
縄文ストレッチ、心導などが必要になってくるのではないかとおもっています。
これからもっと多くのことをべんきょうし、
なにか私にできることをしていきたいとおもっております。
地震のためまだ勉強会がおこなわれておらず、日本縄文心導の真由美さんやインストラクターの方たちにおあいできていませんが、
来週はおこなわれるようなので、ぜひ参加してきたいとおもっています。
予定通りですと4月11日に帰国いたします。
お会いできるのを楽しみにしております。
真弓