倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

エストニア女性の社会進出の為にFor social advancement of an Estonian lady.

2015-09-18 09:30:28 |  縄文心導ヒーリング

エストニアでも倉富縄文心導ボディワークに参加する98パーセント

の人が女性です。去年より今年という具合に毎年その数が増えて

いて、エディケーションの高い人が多いですが、旧ソ連時代に学校

に行けなかった66歳の女性は、Shindoインストラクターになり、自分

磨きをしています。フィンランドにクリーナーの出稼ぎに行き、エス

トニアに帰って来て、Shindoを18年勉強に来ていて、4月には日本へ

も来ていました。
10年ほど前に偶然パルノのヘリーの自宅前のお墓で彼女と会いまし
たが、その時に墓掃除をしていたので、親しみを感じました。
彼女は人の為になる事ばかりして来ているのにも関わらず、
彼女は最近ストレスがありますと言って、私のヒーリングを予約し

ました。彼女のからだに触れると、心導が打ち出すスピリチャル

ガイダンス素直な経絡をしていて、西洋人離れして日本人が持って
いる経絡そのもの足指も立派でした。
人の為になる事を一所懸命やっているのに、今は孤独だという。
前世では高い位のマダムであったのではと聞きましたら、ヘリーが

いうには、パルノはエストニアでも古い街で、歴史がある家柄の人

が多くいますと話していました。

現生の姿はお掃除のおばさんでも昔は位が高くて、旧ソ連時代に

迫害されたそういう人もShindoで自分に自信をつけていただきたい

と、ヘリーは言っていました。
ヘリーも素晴らしいですね。自分だけのShindoにしなくて、人の為
社会の為に必要な物を惜しみなく与えてくれていて、エストニア女性
の社会進出に一役投じているのが見上げた精神だと感心します。




iPadから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくの命は言葉とともにあるMy life is here with a word.

2015-09-17 10:05:35 |  縄文心導ヒーリング
エストニアでのワークも後半に入りました。

ワークショップで今一番燃えられるものが、爪楊枝ネールメソットです。

始まる前に福島智先生の「ぼくの命は言葉とともにある」致知出版社を

読みなおしながら、耳が聞こえない目が見えない人はどの様な感じがす

るのか実際に試してみますが、その境地に達する事が出来ません。

福島先生は本の中で「一番お前に見えていないもの、聞こえないもの

は、お前の心なのだ。それが一番苦しいもの」という言葉があります。

ワークが始まる前に一人になり、パルノのカフェーでこれから始まる

ワークの内容を確認しました。

言葉が苦手な私ですので、人前で話すのは気が引けるのですが、私に

は言葉がないので、その分体感覚はあるのではと自負していましたが、

福島先生の言葉と命の意味には程遠いものです。

福島先生は人と出会うと「匂い」だけでその人が分かるという。

それと点字から伝わる言葉がコミニュケーションが取れる方法です。

福島先生の思いを体感覚で感じられたらとそのツールとして

爪楊枝ネールメソットで体験する事にします。

運良く一匹のハエが会場に入り込んできました。
このハエの触れる微妙な感覚は、痛みに鈍感な人でもうるさい位感じ
ます。

福島先生はひとや物を感じる時には、このハエの様に繊細なデリケ

ートな心ではないかと思います。

このワークショップで参加者の皆さんに現実から少しでも離れられる

体験をしてもらいたいと思います。



i
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストニアの大統領に会いました。We met an Estonian president.

2015-09-16 11:05:07 |  縄文心導ヒーリング
        娘のCokoがオールドタウンの広場で難民フレンドリーエストニアの

イベントでエストニアのイベリス大統領とソーシャルミニスターと

お会いしました。
シリアからの難民を受け入れるというエストニアの政策を実行します。

マリスが「この娘は大統領と前にお会いしたことがあります」と、

大統領は「どこで会った?」と、Cokoは、「大統領とは前にサン

フランシスコでで一度お会いしたことがありしたので、お話しする

機会が2度もあって光栄です」。

このような運が私にある事が ミラクルだと、Cokoは言っていました。

良い運もからだが健康でないと途中で止まってしまいますね。








iPadから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の自分がいるのは娘のお陰です。It's daughter's favor that one now is here.

2015-09-15 08:28:59 |  縄文心導ヒーリング
エストニアのパルノで32歳の誕生日を迎えた娘は、2歳半の時に
 
喘息が始まりました。夜中まで咳が出て苦しそうな娘を見ながら
 
西洋医学に見切りをつけ、娘を自分の手で助けたいという気持ち
 
が心の底から湧き出て来ました。
 
 
「心導」ヒーリングは娘の喘息を治すために産み出したもの。
 
娘がいなければエストニア、フィンランドに来ることはなかったで

しょう。

 
エストニア人、フィンランド人が「産まれて来てくれてありがとう。」
 
と言っています。
 
パルノのヘリーの家族からお祝いのディナーを楽しみました。
 
 
 

iPadから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストニアの田中眠お弟子家へ行きました。I went to pupil's house in Mr. Min Tanaka

2015-09-14 09:15:00 |  縄文心導ヒーリング
パルノからドライブ1時間のモイリコテッジでヨガの先生方
 
のセミナーでSHINDOを披露させて頂きました。
 
 
主催者のコリカ、ブロスヘルさんは、舞踏家の田中眠さんの
 
お弟子さんでヨガティチャーでアメリカでも活動されていた
 
そうです。私の大好きな田中眠さんのお弟子さんにエストニ
 
ア人にいて、嬉しい出会いをさせて頂きました。
 
 
藁葺き屋根の古い民家をメンテナンスされ,広い庭には野花
 
が咲いていて、素朴な田舎風景に心が癒されました。
 
 
体のグニャグニャヨガの先生達28人に何を紹介をしていいのか?
 
と思いましたが、アメリカでの経験で、ヨガティチヤーのウィーク
 
ポィントは頭蓋骨と頚椎の付け根左右に硬結があるので、「たすき
 
掛けストレッチ」で頸を緩めるストレッチから始めました。
 
たすき掛けでからだが宇宙から引っ張られるストレッチを体感して頂
 
きましたら、からだのあちこちが痛みだし、悲鳴も聞かれました。
 
 
ランチタイムのメニューは、玄米と蒸し野菜の甘みが活かされたソース
 
のお味に舌打ちしました。
 
 
子供達も喜んでくれ充実感を感じました。
 
 
 
 
 


iPadから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルノにきました。We came Prnu.

2015-09-13 08:05:38 |  縄文心導ヒーリング

夕陽に照らされながらパルヌへ着きました。

ヘリーのホームタウンでディナー。

ペッターは主夫に徹していて、娘のアデールと週末に

帰宅するヘリーをサポートする事を心から考えてくれる

素敵な旦那様です。

今日から一週間パルノ近辺の島巡りワークショップなど

頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹の殿様操法を勉強しました。A lord chastity way of a stomach was studied.

2015-09-12 09:48:05 |  縄文心導ヒーリング

心導インストラクタークラスの上級クラスでお腹の操法の

勉強会には19年前からのインストラクター達が熱心に勉強

しますので、皆さん上手です。

娘は久方ぶりのエストニアに来て感心していますが、エストニア

人のハングリー精神はに頭が下がります。

 

 江戸時代は殿様をするけんぎょうの位の人しかお腹は出来ないものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タリンの高校で「元気」の講演しました。。A "fine" lecture gathered at an Estonian high school.

2015-09-10 17:36:20 |  縄文心導ヒーリング

 

 娘のCoko 倉富は、日本文生を紹介。「元気」についての英語のレクチャーを

 頼まれる機会を得ました。お話の内容は、はじめに孔子の話をしましたそうです。
 
 
 
 
「天国と地獄は長い箸を使います。
 
地獄の人は自分で食べろうとするから、箸が長すぎるので、食べられない。
 
天国の人は他人に食べさせるので食べれます。
 
「What your ing?自分が何をやっていたらエネルギーが湧いて来ますか?
 
という質問しましたら、「寝る、食べる、踊る、映画を作るのが好きだとか、
 
本を読むのが好きだとか、体使うのが好きだとか、ダンス、スポーツなど。
 
 体だけでなく、頭だけでなく、あなたのスピリットは元気ですか?
 
いいスピリットはどうやって育むか。
 
健康な体とマインドがないといいスピリットでじゃない。
 
「元気」という日本語で覚えて帰ってもらいました。
 
グランドスピリットを持って何事もやる事が一番大事です。
 
「ドラック」のプログラムもたくさんあります。
 
からだだけの元気ではなくて、スピリットマインドがあって、楽しけれ
 
ばいいだけでは面白くなくなる。
 
スピリットが元気になる事をやりましょう。
 
ソーラン節を声をはってグループに分けて叫ぶ(ドッコイショウ~~)と。(笑)

Cokoの講演の感想

「私も面の皮厚いなあ~~。わたしは高校生みたい見えるから、聴いてもらえ

るかハラハラしました。(笑)
 
 
 
 
 
 


iPadから送信

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツ症候群のクライアントに効果?For a client with RETTSU syndrome, the effect?

2015-09-10 09:01:48 |  縄文心導ヒーリング
レッツ症候群のマリーは4歳半になりました。

毎年タリンに訪れると、私に会いにお母さんに連れられて来てくれます。

西洋医学でもレッツ症候群は治療法がまだないので、民間療法でなんと

か症状が悪化しないようにと、私たちも頑張っています。

今年は何とへリーが改善方法を見つけていました。

へリーの治療しているところを見せて貰いましたが、倉富メソットの
 
「爪楊枝ネールメソット」をレッツ症候群に使うと、ボディタッチを
 
嫌がるマリーは気持ちよくなるらしくて、スグにスヤスヤと眠り出し
 
ました。この「爪楊枝ネールメソット」は、荒川修作、ギンズの天命
 
反転住宅(ヘレン、ケラー)のイメージ住宅から生まれたものですので、
 
マリーのような原因不明の遺伝子の働きに効果的なのではという。他
 
にも奇跡的な効果が表れて来て、倉富が開発中のメソッドの効果が少し
 
ずつ直感的なエスニア人によって試され効果が出ています。
 
 
西洋医学がお手あげの難病を地域住民みんなでサポートしている、エスト

ニア人に感心している次第です。
 
レッツ症候群とは、Wbから謄写しました。マリーも書かれている通りの
症状です。
 
 
 
生後六ヶ月から一年六ヶ月の頃に発症するが、それまでの周産期出産前後は一見正常である。兆候症状には認識の悪化や社会性に伴う問題を含み、後者は退化時期の間に見られる。
児童期には体幹失調・脊椎変形・舞踏病様運動・てんかん発作が現れ、進行性。
運動機能が崩壊する。精神遅滞は重度。英語版の記述によれば、80%以上がてんかん等の突発的発作を持ち、50%あまりが歩行困難。この障害はアンジェルマン症候群脳性麻痺自閉症誤診されることもある。
 



iPadから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身長2メートルのクライアントさん。

2015-09-09 10:52:03 |  縄文心導ヒーリング
 

       エストニアの身長2メートルの男性クライアントさん、スポーツマン
かと思ったらそうではなく、舞台音楽家でした。

手足の長さ、特に肘膝下が長いので、いつもと違う身体感覚で

したが、経絡が素直でシャーマンのような目で、この方はかなり

その道で名をなされた方だと直感しましたが、エストニアの音楽

界で異色な人物だということでした。

エストニアの音楽界で有名な指揮者のギヤルビーは、能役者の

ように指揮しますが、同じような風貌をされていましたので、

ヒーリングの後に、サイキックなエネルギーがおありなので、音

楽に活かして下さいと言いましたら、彼はエストニア人のスピ

リットエネルギーを自分も大切に思っていますので、「ありがとう!」

と言われてお帰りになりました。

女性だけでなくスピリチャルをエストニアの男性も大切に思っているんで
すね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする