もうすぐ秋分の日だけど、21時のおおさかハーバーレーダーがカスカスではいったね。
だいおうもカスカスだったけど、合成音声の方が良く聞こえたね。
石廊崎と八丈島は及第点。野島崎、犬吠埼も良いね。
松下のRー1400は相変わらず元気だけど、AGCがおかしな感じになってきたので、セラミックフィルターは外しました。
IFTだけのフィルター構成だけど、OSCのドリフトを加味すれば、むしろ元々の構成に戻した現状の方が良いかも。
時々サブダイヤル廻すとか、神経質になってたから。
追伸:風向・風速・気圧とも不明って、トドヶ崎、テポンドの攻撃でも受けたのか?
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)
だいおうもカスカスだったけど、合成音声の方が良く聞こえたね。
石廊崎と八丈島は及第点。野島崎、犬吠埼も良いね。
松下のRー1400は相変わらず元気だけど、AGCがおかしな感じになってきたので、セラミックフィルターは外しました。
IFTだけのフィルター構成だけど、OSCのドリフトを加味すれば、むしろ元々の構成に戻した現状の方が良いかも。
時々サブダイヤル廻すとか、神経質になってたから。
追伸:風向・風速・気圧とも不明って、トドヶ崎、テポンドの攻撃でも受けたのか?
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)