rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

今日の津波

2011年04月01日 16時10分00秒 | ノンジャンル
最大で20m+潮吹き位になった今回の大津波。


巾着状てはなくV字状の湾での悲劇だ。


この大津波を起こした広大な震源域では、5mは海底が盛り上がったらしい。


これが津波マヂックで20mになった。

高さもしごいが、体積も凄かった。それゆえ引き波も巨大な破壊エナジーになった。


何とも恐ろしいものだ。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

今日の再臨界

2011年04月01日 07時27分00秒 | ノンジャンル
東電や国が炉を冷やせ、と言ってるのはチャイナシンドロームの危険は勿論、再臨界の危機があるからだ。

三号機で再臨界し、爆発的に核分裂が起きると、プルトニウム239を大量に撒き散らす、いわゆる『汚い核兵器』になる。


同時に中性子が大量に炉外の一般環境に飛び出し、中性子爆弾状態になる。


温暖化対策が聞いて呆れる。


年平均気温が一度上がるというのは大変な変化だが、熱中症にきをつければ良い。(日本では)簡単に大量に生物が死ぬ事はない。


原子力発電所が裸の状態で再臨界、爆発したら最悪の場合広島・長崎を遥かに凌駕する放射線災害になる。


太陽電池で水から水素を作り、電力・動力を得る。これが一番。ま、爆発の危険は捨てきれないが、放射線よかマシだ。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)