今日の妖怪人間 2011年10月22日 22時07分00秒 | ノンジャンル おい、おい… 最後に出てきた謎の男こそ、ベムぢゃないか。 やれば出来るのに、意図が解らん。 ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日の妖怪人間 2011年10月22日 21時13分00秒 | ノンジャンル オープニングはアニメを踏襲しているが、曲はなんだ?アメコミ風バック? 違うな。指が五本だし。 ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日の自慢 2011年10月22日 11時56分00秒 | ノンジャンル ふふふ… 俺は腹で『マンモグラヒー』を撮れるぞ。 どうだ! まいってるぜ!! ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日の予報士 2011年10月22日 10時28分00秒 | ノンジャンル 来年度のNHK気象予報士カレンダーが乳化したと、紀伊國屋。 雨なので今日(明日も?)買いに行けない。 もしかして加藤さん以外は総入れ換え? ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)
今日の英雄 2011年10月22日 08時27分00秒 | ノンジャンル カダフィが殺された。 ゴルゴ13か、ジェド・ゴーシの仲間の傭兵が殺ったのかもしれない。 法治国家でもなければ、民主的でもない国家。 石油が採れるゆえ、西欧・メジャーと張り合ったムスリムの男。 一定の枠組みが無くなれば、部族・民族がいがみ合い、国家が四分五裂するか、内戦状態になるか。 そんな事例を我々は幾度も見てきた。 リビアという国家はどうなるだろう? いや、国家として存続出来るだろうか?? ___________________ ex JP1NOM/Sergej セルゲゐ@禿TEL (Webには繋げません)