今日のSG 2018年05月21日 07時45分00秒 | 無線 今回作ったSGはスウィープジェネレータ機能がついていて、簡単な特性曲線を見ることができるようにしてみた。 中心周波数fc、⊿f、ステップを入力すると自動で計測開始だ。 TeraTermなどでSGの出力をモニターすると、 周波数 出力 入力 ゲイン の順で一行にまとめて表示されるので、csvで保存すれば表計算ソフトでグラフ化できる。 ターミナルとcsv化&保存/グラフ化ソフトも作れば完璧かな?