FreeBSD 14.2RをThinkPadに入れましたが、SDカードが認識されなくなるという不具合が12.4Rよりも頻繁に観測されています。
逆にいえばそれ以外は今の所問題ありません。ただしIntelのビデオドライバー問題は解決していません。
さて、FreeBSD版のFireFoxですが、Portsでもver.132でしたが、今日確認したところバイナリーパッケージでver.135がリリースされていました。
早速入れましたが、言語を日本語にあらためて設定する必要があったものの、今の所問題なく動作しているようです。