チベット国旗を振りかざす学生らによる、激しい歓迎行事が行われる中、カリントウだかコキントウだかが早稲田大学で講演を行った。
その中でコンペイトウ曰く『中国の軍備拡大は防衛的なもので周辺諸国に脅威を与えるものではない』と宣った。
他人がどう感じるかを自分の意志で決めようという、すさまじい俺様主義です。
さすがにジンギスカンと共に世界制覇を目指しただけの事はあります。
さらに
『中国は未来永劫、覇権に走らない』とも。
せめて「これからは」と付け加えれば、ワシントンD.C.に桜が満開になるぐらいの逸話になったのでしょうが、これでは単にチベット問題の炎にガソリンをかけるようなものです。自分も火だるまになって苦しむでしょう。
餃子問題でもガス田問題でも何も成果を挙げられない、オランウータンがパンダを授かる約束を取り付けたそうです。つがいですからレンタル料金2億円/年ですね。子供が生まれたらさらに課金されます。任意保険における原付特約みたいなもんでしょうか?
せめてパンダの赤ちゃんが手足口病に罹らないように衛生環境に気を付けないとね。wikipediaによると『粘液や外気からの直接感染または感染者の糞便により伝染する』らしいですから。
オリンピックを開催し先進国の仲間入りする国で、糞便による伝染は無いでしょうけどね。
追記:
早稲田大学関係者にも何も知らせず、近所の商店には閉店を強要して、何やってんだか…
800人の学生ってのはどこの誰なんだか。ほとんど仕込みの中国人「留学生」なんじゃないの?パンダと卓球でごまかされるとはなめられてるし、迎合しすぎ。
その中でコンペイトウ曰く『中国の軍備拡大は防衛的なもので周辺諸国に脅威を与えるものではない』と宣った。
他人がどう感じるかを自分の意志で決めようという、すさまじい俺様主義です。
さすがにジンギスカンと共に世界制覇を目指しただけの事はあります。
さらに
『中国は未来永劫、覇権に走らない』とも。
せめて「これからは」と付け加えれば、ワシントンD.C.に桜が満開になるぐらいの逸話になったのでしょうが、これでは単にチベット問題の炎にガソリンをかけるようなものです。自分も火だるまになって苦しむでしょう。
餃子問題でもガス田問題でも何も成果を挙げられない、オランウータンがパンダを授かる約束を取り付けたそうです。つがいですからレンタル料金2億円/年ですね。子供が生まれたらさらに課金されます。任意保険における原付特約みたいなもんでしょうか?
せめてパンダの赤ちゃんが手足口病に罹らないように衛生環境に気を付けないとね。wikipediaによると『粘液や外気からの直接感染または感染者の糞便により伝染する』らしいですから。
オリンピックを開催し先進国の仲間入りする国で、糞便による伝染は無いでしょうけどね。
追記:
早稲田大学関係者にも何も知らせず、近所の商店には閉店を強要して、何やってんだか…
800人の学生ってのはどこの誰なんだか。ほとんど仕込みの中国人「留学生」なんじゃないの?パンダと卓球でごまかされるとはなめられてるし、迎合しすぎ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます