goo blog サービス終了のお知らせ 

rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

聖火リレー

2008年04月08日 02時07分50秒 | ニュース
聖火 走る大警備線

日本の政治家は中国様のご機嫌を損ねないように、餃子問題でもチベット争乱でもほとんど沈黙を守っているけど、ロンドンでもパリでも大騒ぎになっている。

聖火ランナーがバスで移動したり、火を消して移動するなんて、モスクワオリンピックでもなかったんじゃない?

日本では長野を聖火リレーが通るというが『聖火リレーは、北京五輪を盛り上げたり、楽しんだりするイベントではもうなくなっている。滞りなく終わってほしい』という状況。とんだ厄介者状態。


政治とスポーツが別だというなら、チベット侵攻や独立運動に対する弾圧を糾弾する声明の一つも出せば良い。政治と経済も別だとそれができて良いんだけどね。

なんといっても毒餃子事件で中国で殺虫剤が混入された、という事になってきたら餃子と関係ないモノの輸出を止めたり、日本から輸入された物資の税関の審査を止めたりするからね。したたかというかずるがしこいというか>中国

なまじ市場として有望であり、過去に日本が侵略したという歴史的経緯があるから、強く出られないんだろうけど、言うべき事は言わないとますます舐められちゃいます。

日本の憲法前文や九条の規定は「武力による外交は否定し、話し合いで解決する」と言っているわけだけど、それは諸外国に迎合するという事ではないし、他国の軍事侵攻を肯定するわけでもない。ましてや人権蹂躙や武力弾圧を黙認する等という事でもない。

武装を解除し、まだどの国もなしえなかった崇高な思想を掲げたわけだけど、現実には再武装したあげく、アメリカの軍事戦略に組み込まれ、中韓にはゴメンサイ外交しかできていない。

その上中国のチベット弾圧に対し、どの政治家も政党も事実上何も言及しないのであれば、「卑しい国家」として、評価がますます低くなるだろうし、憲法の精神にも反するだろう。

過去の負い目は仕方がないが、現在から未来への視野にかける連中ばかりだね。そんな事だから日本の国際的な立場は良くならないし、一流国家になれないんだよ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いとーT)
2008-04-08 07:36:24
強く出られない一番の理由は、中国がレアメタルやレアアースの世界一の産出国で、これを止められたら日本が干上がっちゃうって事らしいっすよ。

資源小国はつらいの~
返信する
Unknown (セルゲイ)
2008-04-08 07:40:17
そうか、それもあったね
携帯電話や廃棄PCからどんどん資源を再生せんとあかんね。液晶パネルも再資源化しないとなぁ~

返信する
Unknown (セルゲイ)
2008-04-08 08:07:01
レアメタルを海から漁ってこないとダメかねぇ?

国は何も言わず、選手個人単位でボイコットしちゃえばどうでしょうね?(笑)
返信する

コメントを投稿