rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

改良で事故減少

2008年01月08日 14時20分22秒 | ニュース
改良したら事故大幅減 川越の国道16号交差点

巻き込み戦隊ウトウザカンが活躍する川越の国道254と国道16号の交差点。昨年の改良工事で戦隊は青息吐息である。

鵜頭坂は国道16号のバイパスが完成したときから国道254号との交差点になった。市中心部を通る旧16号と旧254号の交差点もあったはずだが、30年前とは言え混雑していただろうね。バイパス建設時に16号は四車線化したのだが、254は旧道から直ぐ隣の現道に付け替えた物の、二車線のまま。結構広い部分もあるので四車線化もできそうだが、現在では無理だろう。

両国道共に交通量が多い道なので、その交差点も改善が必要だった。

川越街道としては川越富士見有料道路という大規模バイパスも建設されたが、R463以南のルート建設が暗礁に乗り上げているので、根本的な解決にはいたっていない。和光や朝霞あたりの現道は四車線化されているが、R463以北は有料道路との併設区間で四車線化は難しいのかもしれない。

このため、鵜頭坂近辺では慢性的な渋滞が発生しているし、見通しも良くなかったので巻き込み事故が多発していた。現状では16号と254号の併設区間も混雑している。

R254BPが都内まで完成するか、交通量が激減しない限り根本的な解決にはいたらないだろう。とはいえ、記事のような改良で事故が減るなら、全国的に改善を進めて欲しい物だ。


有料道路区間は2009年8月から無料開放される。これで現道の交通量が減少するならいいのだが…英インターと有料道路が結構離れているからねぇ~どうかなぁ?それに有料道路だからゆったり走れるBP区間が無料になって混雑したら嫌だしなぁ~…(どっちなんだ?)

富士見川越有料道路:建設費108億円で一日12,000台。200円が10,000台だとすると15年('97)で償還出来る計算だが、たぶん完済はできないだろう。これは熊谷東松山道路と同じ運命。料金所をパス出来る構造は致命的ですな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セルゲイ)
2008-01-08 23:56:49
交差点のコンパクト化というのは思い浮かびませんでしたねぇ~。速度を落とさせるとか、見通しを良くするとか、そういうことかな??

交通工学?ってのは奥が深そうです。心理学の分野にも絡んでくるんでしょうね。

拙者は件の交差点はなるべく使わないで裏道・脇道を通ることにしています。右折信号があっても慢性渋滞だし、結構怖いんですよ。
事故率が高いヶ所を迂回するのも事故を減らす効果があるんじゃないかと。
返信する
Unknown (kbys)
2008-01-08 23:14:19
交差点の交通事故対策技術には、誘導島の設置やコンパクト化などがありますが、
http://www.itarda.or.jp/info19/info19_1.html
うまくいった例なんでしょう。

アホなドライバーが巻き込み確認もしないで突っ込んでくる(左折時)のですが、死亡事故の件数はより車速の高い右折時の方が統計的には高いです。
返信する

コメントを投稿