「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2025.All rights reserved.●Since2008.
  

■アスリート・フアースト

2021-06-25 | ●松本語録

⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️池江選手の偉業⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ 


   松本 光弘
筑波大学名誉教授 ・元 日本サッカー協会理事  ・元筑波大学蹴球部監督

⬛️「池江選手を救え
⚫️白血病発病から2年足らずでトップアスリートに返り咲いた池江選手。
その凄さ、その素晴らしさ、その精神力、それは私たちの手本であり鏡で
あり、貴重な財産でもあります。
それはいま全国の病床で苦しんでいる多くの白血病患者にどれほどの難病
と闘う日々に勇気と励ましと希望を与えたことでしょうか。
池江選手が東京オリンピックに出場し活躍することによって、世界で白血
病に苦しむ多くの人達がこの難病に抵抗し、それを克服するエネルギーと
エネルギーを沸きたてせる事でしょうか。
彼女の白血病からの再起は医学的に難病と言われる白血病の治療解決の大
きな
動かぬ証拠そのものです。彼女の一昨年の白血病発症から今回の再起
と活躍までの白血病の医学的治療のプロセスと彼女自身の努力の過程は多
くの白血病治療の今後に示唆を与えることでしょう。
これは白血病ばかりではなく世界に現在存在する難病解決の糸口にもなる
のです。この世の中でほとんど前例のないと思われる今回の白血病からの
再起を果たした池江選手、このような希望に満ちた彼女の立場が今コロナ
の蔓延と、言われなき中傷によって、危機に晒されています。このような
ことがあってよいもの
でしようか。

池江選手の努力を讃えて、日本でいま開催が危ぶまれている東京オリン
ピック・パラリンピック開催を可能にできないものでしようか。結論は簡
単です。
日本国内の新コロナウイルスの拡散拡大を停止あるいは減少させれば良い
のです。このコロナウイルスの拡散抑え込みが実現し東京オリンピック・
パラリンピックが開催できれば、世界における前例となります。この抑え
込みは世界規模での新コロナ拡散防止の一つの前例を示すことにもなりま
す。
この抑え込み実現は、池江選手に東京オリンピック・パラリンピック開催
中止を言葉にして表現することを望むのではなく、池江選手に東京オリン
ピック・パラリンピックに出場して大活躍してもらうことなのです。
池江選手を応援する、そのためには自分達一人一人が自主的に、自発的に
新コロナウイルス拡散防止の行動を実行することです

チームスポーツでは攻撃と防御の両面で最重要事項に「集中と同時性」が
あります。攻めるのも守るのもチームが一体となって行動することが求め
られます。

もう一つ重要な要素は一人一人が「自主的・自発的に行動」を起こすこと
です。自らがその意義を理解し行動を行うことほど強い力が発揮されるこ
とはありません。誰かが言うからやるのではなく自らが自らの判断で行動
する。これほど素晴らしいことはありません。


■「今に生きる
池江選手を東京オリンピックに出場させてやろうではありませんか。そ
の東京オリンピック開催を実現させるために私たち一人一人が科学的根拠
に基づいた医師団の今よりさらに具体的提案を全国同時に、政府や行政が
言うのではなく自主的に自発的に行うきっかけをつくる事が求められてい
ます。行動を起こすのは今です。今をおいて東京オリンピック・パラリン
ピック開催を意図的に推進することは非常に困難が予想されます。

今拡大しつつある新型コロナウイルスを拡散から減少に持っていけば開催
は可能です。
拡散させるか減少に持っていくかは、私たちの一人一人の自覚と行動によ
って決めることができるのです。私たちの手の中にボールはあるのです
私たちの意思で開催の成否を決めることができるのです。
その実施方法は全国で「同時性の原理」にのっとって行うことが絶対条件
です。また「自主的・自発的」に行うことが絶対条件です。
客観的、科学的知見に基づいた医学を中心とした総合的見地から提案され
る具体的行動計画を「自主的自発的」「同時性の原理」を十分理解したう
えで全国で実施することが絶対条件です

この原理原則を一般に理解してもらうにはスポーツの力が欠かせないもの
です。極端はわかりやすい。
極端が日常茶飯事なスポーツの世界から今現
在の新型コロナウイルス対策の方策の必須条件「集中と同時性」と「自主
性と自発性」をみんなの「気づき」に導くことです


今の施策で特に欠落しているのは自主性と自発性です。それに加えて具
体性です。誰かのために行うという他人を思う人間性です。
池江選手を東京オリンピック・パラリンピック開催中止の生贄にしてはな
ません。
彼女の想像もつかない再起に向けての努力の日々と、今難しいこと
に遭遇
している多くの人々の心に希望と炎を点火したとてつもない偉業を讃
えて
彼女の晴れの舞台である東京オリンピック・パラリンピックを用意して

りたいの一念で祈るのみです

集中して同時にやればできます。みんな自分一人がそれぞれにやればでき
ます。そんなに難しいことではありません。最も大切なことは、この事に
気づくことです。
ただし当初から東京オリンピック・パラリンピック開催反対の方は別です。
池江瑠理子選手、彼女の偉業に拍手を送り、目前の新型コロナウイルス封
じ込
めのための2週間の努力を一人一人各自が「同時性の原理」にのっとっ
て行う
ことを心から願い祈っています。

⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️関連情報⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ 
       (出典:東京オリンピック・パラリンピック招致委員会)

             
■「
東京オリンピック会場と施設の概要

「東京オリンピックは、世界で最も安全で先進的な大都市中心で開催さ
れるダイナミックな祭典になる」(当時の猪瀬東京都知事)


メーンスタジアムは新国立競技場(8万人収容・工事費1300億円)
競技会場は37(既存施設15)新設会場は 東京臨海部に建設。
選手村は晴海に建設(工事費1057億円・3街区に1万7000人を収容)
 大会終了後は住宅として供給の予定。
メディアセンターは臨海部に新設。



 

■「前回東京オリンピック話題のポスター(亀倉雄策 作

 ■「前回1964年東京オリンピック  金メダリスト」1位 )
(日本、ボクシングバンタム級)              桜井孝雄    
(日本、ウエイトリフティングフェザー級)       三宅義信    
(日本、レスリンググレコローマンバンタム級)  市口政光    
(日本、レスリンググレコローマンフライ級)      花原勉       
(日本、レスリングフリースタイルバンタム級)  上武洋次郎
(日本、レスリングフリースタイルフェザー級)   渡辺長武    
(日本、レスリングフリースタイルフライ級)      吉田義勝    
(日本、柔道軽量級)               中谷雄英    
(日本、柔道重量級)                            猪熊功        
(日本、柔道中量級)               岡野功        
(日本、体操男子つり輪)                                       早田卓次    
(日本、体操男子跳馬)                                           山下治広    
(日本、体操男子平行棒、体操男子個人総合)       遠藤幸雄    
(日本、体操男子団体総合)   遠藤幸雄・小野喬・鶴見修治
                                                  早田卓次・三栗崇・山下治広
(日本、バレーボール女子)磯辺サダ・河西昌枝・近藤雅子
                                          佐々木節子・篠崎洋子 ・渋木綾乃
                 谷田絹子・半田百合子
・藤本佑子
                                           松村勝美・松村好子・宮本恵美子

    
        開幕まで後28日)6月25日現在

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■致良知 | トップ | ■令和3年の歳時記7月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿