●「時は流れて時と知り,友は別れて友と知り」作詞家、安久悠さんの歌の一節である。 出会いがあると 必ず別れがある。これが人生と、よく聞かされたもの だが、現実になると、はかなさが募る。 もう一度会いたい、仕事をしたいと思う。 だが、そうゆう相手は極めて少ない。 付き合っている時は楽しく、 相手がいなくなると初めてその真価が解る。残念ながら人生って、すべからく後追い人生かもしれない。 . . . 本文を読む
●JTIROは、ほぼ毎年、代表はじめ役員全員が、チェンマイロングスティの拠点、古都チェンマイ県の重要な関係先を訪問する。そして平素の協力のお礼と、懇談を重ねてきた。この協議から、新たに生まれたプロジェクトも多い。また、訪問先の団体が日本を訪れ、大阪のJTIROを公式訪問される事例も増えてきた。
●主な公式訪問先は・チェンマイ県知事。 ・チェンマイ市長、 ・チェンマイ商工会議所会頭 ・チェンマイ大学学長 ・タイ政府観光庁チェンマイ事務所長、
・日本外務省チェンマイ総領事、などが、いつもの訪問先である。貴重なご意見や、ご協力のお申し出をいただく事が多く、価値ある国際交流ミッションとして定着してきた。。嬉しい次第である。 . . . 本文を読む