![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/f2f201a930f0b7d80ab679e5388f0964.jpg)
■■■■■■■■■■■日本の経済力■■■■■■■■■■■
■「日本の実力」
●最近よく言われること事だが、日本人は、日本の事について、
●最近よく言われること事だが、日本人は、日本の事について、
何かと自虐的発言が多すぎると言われる。
それは自分たちの国の実情について、あまり知らないで、自信
が持てないでいる証拠だと思う。
こんなにさまざまな情報や統計データがある中で、なぜ、いわ
れなき自信喪失が多いのか、驚いている。
●戦後わずか69年、廃墟から世界の経済大国に上り詰めた
日本人の英知と日本の実力に注目し、改めて自信をもって
貰いたいと思う。
私どもの身近な都道府県の経済規模が、世界の国一国の
経済規模GDPに匹敵する事が判れば、いかにわが日本が
すごい国か、実感できると思う。
「都道府県別総生産と世界各国のGDPとの比較」
(順位)(府県名) (県内総生産) (同じ経済規模の国)
第1位 東京都 91,1兆円 韓国(89,1兆円)
第2位 大阪府 36,4兆円 イラン
第3位 愛知県 31,6兆円 南アフリカ
第4位 神奈川県 29,8兆円 タイ ●
第5位 埼玉県 20,1兆円 香港
第6位 千葉県 19,0兆円 イスラエル
第8位 兵庫県 18,3兆円 アイルランド
第9位 福岡県 18,0兆円 フイリピン(17,5兆円)
第10位 静岡県 15,8兆円 パキスタン(1、7億人)
第11位 茨城県 11,2兆円 ハンガリー
第12位 広島県 10,8兆円 クエート
第13位 京都府 9,4兆円 バングラデシュ(1、5億人)
第14位 新潟県 8,6兆円
第15位 宮城県 8,0兆円 モロッコ
第16位 長野県 8.0兆円
(順位)(府県名) (県内総生産) (同じ経済規模の国)
第1位 東京都 91,1兆円 韓国(89,1兆円)
第2位 大阪府 36,4兆円 イラン
第3位 愛知県 31,6兆円 南アフリカ
第4位 神奈川県 29,8兆円 タイ ●
第5位 埼玉県 20,1兆円 香港
第6位 千葉県 19,0兆円 イスラエル
第8位 兵庫県 18,3兆円 アイルランド
第9位 福岡県 18,0兆円 フイリピン(17,5兆円)
第10位 静岡県 15,8兆円 パキスタン(1、7億人)
第11位 茨城県 11,2兆円 ハンガリー
第12位 広島県 10,8兆円 クエート
第13位 京都府 9,4兆円 バングラデシュ(1、5億人)
第14位 新潟県 8,6兆円
第15位 宮城県 8,0兆円 モロッコ
第16位 長野県 8.0兆円
高知県 2,2兆円 ヨルダン
鳥取県 1,8兆円 南米パラガイ
(出所/The Economist June2011)
鳥取県 1,8兆円 南米パラガイ
(出所/The Economist June2011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/2d280eedc8ee7f224fa7bfed20d6246f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます