「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2025.All rights reserved.●Since2008.
  

■最新日タイ事情

2013-09-10 | ●タイの国際観光
■■■■■■■■■■■最新日タイ事情■■■■■■■■■■■
 
世界第1位バンコク
世界のマスターカードの恒例、世界の渡航者ランキングによると、
タイ王国
の首都
バンコクが世界第1位にランクされた
(順位)(都市名)(年間渡航者数)
位  バンコク    1598万人●
2位  ロンドン     1596
3位  パリ       1392
4位  シンガポール 1175
5位  ニューヨーク 1152
6位  イスタンブール     ・
7位  ドバイ        ・
8位  クアラルンプール  ・
9位  香港          ・
10位 バルセロナ      ・
16位 東京
(出所:マスターカ-ド世界渡航先ランキング2013)
 
    
   
■「7月訪日外国人100万人突破
日本政府観光局の発表によると、7月の訪日外国人数が、100万
を超え、
昨年対比で18%増だった。
理由は、円安による、日本旅行の旅安感と、査証(ビザ)発給条件の緩和で
東南アジアからの観光客が大幅に増えたことだ。
 
特に、タイからの訪日客は、前年同月比85%増の約3万人で、過去
最高
を記録した。日本政府は、2013年に訪日外国人1000万人を
計画してお
り、この様子だと達成の可能性が高い。
うれしいことに外国人の増加は、国内消費を押し上げる。先日も聞いた
ところ
では、タイの観光客は、平均して10万円くらい買い物をして帰ると
いう。
 
■「タイ語通訳者
今月になって、ブログなどの検索を見て、タイ語通訳者を紹介して欲しい
という
JTIROへの問い合わせが、急に増えてきた。
 
理由をただすと、タイから日本への観光客が増えて、それに関連したビジネスでの
タイ語通訳や翻訳業務の需要が、急速に増えてきたためという。
今回5社のうち3社が人材派遣業、1社がサービス業、1社が広告業社だった。
 
世界最大A380が関空初就航


(世界最大のエアバスA380の全姿)

●タイ国際航空(THA)は、来る12月1日より世界最大のエアーバス
A380を関西
空港に定期就航させると発表した。

関西空港からは、毎日午前便11時発TG623便バンコク行き、
バンコク発は23時15分発622便で、座席数は507席、前の747-
400と
比べると133席増えるという。
関西空港でのA380の定期就航は、タイ国際航空が初となる
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿